自家製ふりかけ

sato77mama
sato77mama @cook_40061452

大根の葉を使った自家製のふりかけです。混ぜご飯にしても、おにぎりにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
立派な大根の葉を使いたくて。
あつあつごはんに混ぜても、おにぎりにしてもおいしいですよ。
ゆかりふりかけは梅入りを使うとよりGOOD。

自家製ふりかけ

大根の葉を使った自家製のふりかけです。混ぜご飯にしても、おにぎりにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
立派な大根の葉を使いたくて。
あつあつごはんに混ぜても、おにぎりにしてもおいしいですよ。
ゆかりふりかけは梅入りを使うとよりGOOD。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ちりめんじゃこ 1/2袋
  3. ゴマ 好きなだけ
  4. ゆかりふりかけ 小サイズ1袋
  5. ティーバックに入っている和だし 2袋

作り方

  1. 1

    大根の葉を細かく切り、テフロン加工のフライパンで水分がなくなるまで炒る。

  2. 2

    ちりめんじゃこを入れてカリカリになるまで炒る。
    次にゴマを入れる。

    焦がさないように火加減に気を付けて。

  3. 3

    ティーバックに入っているちょっと高級な和だしの封をあけ、中身だけ入れてまんべんなく混ぜ合わせます。

  4. 4

    最後にゆかりふりかけを入れてよく混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

火加減は弱火~中火でよく見ながら。
出来上がったら完全に冷めるまでそのまま放置。
冷めたらタッパーに入れて冷蔵庫で保管します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sato77mama
sato77mama @cook_40061452
に公開
高校2年&の小1男の子のママです。建築の仕事をしています。物作りが好きで、お料理やパン作りやお菓子作りや洋裁チクチクが大好きです。COOKPADでは我が家の人気メニューを載せていきたいと思います。よろしくお願いします。 ■愛用調理器具■ ①アサヒ軽金属の圧力なべ②オールパン③ブラウンマルチクイック ハンドブレンダー
もっと読む

似たレシピ