自家製ふりかけ

sato77mama @cook_40061452
大根の葉を使った自家製のふりかけです。混ぜご飯にしても、おにぎりにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
立派な大根の葉を使いたくて。
あつあつごはんに混ぜても、おにぎりにしてもおいしいですよ。
ゆかりふりかけは梅入りを使うとよりGOOD。
自家製ふりかけ
大根の葉を使った自家製のふりかけです。混ぜご飯にしても、おにぎりにしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
立派な大根の葉を使いたくて。
あつあつごはんに混ぜても、おにぎりにしてもおいしいですよ。
ゆかりふりかけは梅入りを使うとよりGOOD。
作り方
- 1
大根の葉を細かく切り、テフロン加工のフライパンで水分がなくなるまで炒る。
- 2
ちりめんじゃこを入れてカリカリになるまで炒る。
次にゴマを入れる。焦がさないように火加減に気を付けて。
- 3
ティーバックに入っているちょっと高級な和だしの封をあけ、中身だけ入れてまんべんなく混ぜ合わせます。
- 4
最後にゆかりふりかけを入れてよく混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
火加減は弱火~中火でよく見ながら。
出来上がったら完全に冷めるまでそのまま放置。
冷めたらタッパーに入れて冷蔵庫で保管します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431514