竹輪の簡単バターポン酢 お弁当の常備菜に

黒木桜
黒木桜 @cook_40215109

バター醤油、さらにポン酢が意外に喧嘩しなくて、お酒のおつまみや、お弁当のおかずにもばっちりです!
このレシピの生い立ち
竹輪を使ったお弁当の常備おかずにしたくて作りました。

竹輪の簡単バターポン酢 お弁当の常備菜に

バター醤油、さらにポン酢が意外に喧嘩しなくて、お酒のおつまみや、お弁当のおかずにもばっちりです!
このレシピの生い立ち
竹輪を使ったお弁当の常備おかずにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分位
  1. 竹輪 2本位
  2. 冷凍ほうれん草 二つまみくらい
  3. 冷凍コーン 大さじ1〜2位からお好みで
  4. バター 大さじ1〜2
  5. 醤油 小さじ1
  6. ポン酢 小さじ1
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    竹輪を切ります。今回は斜め切り。

  2. 2

    フライパンにバターを熱して竹輪を炒め、バターを絡めていく。

  3. 3

    更に冷凍ほうれん草、コーンを入れて溶かし炒めていきます。

  4. 4

    醤油、ポン酢をかけて塩胡椒して混ぜ炒め味を馴染ませます。

  5. 5

    器などに盛って完成です。

コツ・ポイント

塩は入れすぎ注意してください。胡椒は気持ち多くても良いです。
簡単過ぎてコツはないです(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒木桜
黒木桜 @cook_40215109
に公開
病気のため5年ぶりの料理、お弁当作りです。リハビリで手探り状態ですが宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ