塩昆布入り、三つ葉の磯香和え!

塩昆布、花鰹、焼き海苔を、茹でた三つ葉に混ぜるだけの簡単、ミネラル豊富な一品です!
このレシピの生い立ち
ほうれん草の磯香和えのアレンジです。飽きない一品なので沢山食べられます!今は山菜が豊富なので、何を作ろうかなぁって思案中です!
(ほうれん草の磯香和えは給食メニューの1つです)
塩昆布入り、三つ葉の磯香和え!
塩昆布、花鰹、焼き海苔を、茹でた三つ葉に混ぜるだけの簡単、ミネラル豊富な一品です!
このレシピの生い立ち
ほうれん草の磯香和えのアレンジです。飽きない一品なので沢山食べられます!今は山菜が豊富なので、何を作ろうかなぁって思案中です!
(ほうれん草の磯香和えは給食メニューの1つです)
作り方
- 1
三つ葉は根元を切って、丁寧に洗い、湯を沸騰させ、塩を入れて、さっと茹でる。冷水に入れ冷まして水気を絞る。3センチ位に切る
- 2
ボールに移して、塩昆布、花鰹を混ぜる。焼き海苔は小さくちぎって食べる直前に混ぜ合わせる。白ゴマも入れて混ぜて下さい。
- 3
器に盛り付けて頂きます!
- 4
三つ葉の量に合わせて、塩昆布等の分量も加減しながら作ります。
- 5
arpeggione様より☆三つ葉と海苔の香り高く上品と☆初レポ頂き照れます(#^_^#)アルさん有り難う御座います♡
- 6
yesmamaさん☆お弁当の一品に嬉しいです♬ララクラシュ夏のお弁当に最適ですね!是非参考に♡有り難う御座います♡
- 7
SP♪様☆風車菊咲いたのですね♪きっと可愛いお花ですね!お弁当も何時も優しく愛情一杯です♡参考になります!献立掲載感謝♡
- 8
30年11/10☆みつば☆の検索top10入り頂きました♡レポ下さった方♡見て下さった方♡有り難う御座います♡
- 9
SP♪様より☆彩り綺麗なお弁当に添えて頂いて幸せです♡リピすっごく嬉しいです!有り難う♡
- 10
cocoりえ様☆芹で作って下さいました♡味付け大好きレポ☆とても嬉しいです!手編み娘さんが作ったのかな?スマイル可愛い♡
- 11
31年3/16☆話題入り感謝一杯です♡レポお届け下さった皆様本当に有り難う御座います♡
- 12
31年3/20☆みつば☆の検索1位有り難う御座います!沢山の方に観て頂き感謝で一杯です♡
- 13
yesmama様より☆夏にぴったりな献立とても美味しそう~☆Rp参考になります!掲載嬉しいです有り難う~♡
- 14
SP♪様より☆献立掲載頂きました~☆息子さんの健康気遣うお弁当品数豊富で彩りも綺麗に♬愛情お弁当感謝一杯です♡
- 15
runaさん❇️ルナさんの工夫流石です〜♬ブロッコリーの花枝も入れて☆ボリューミーで食感upですね♬参考になります♥感謝
- 16
かぜさりぬさん✿ 三つ葉で思い出しリピレポ感激です〜♬好きな食材も夫に似てます(人 •͈ᴗ•͈)私も後程ね〜^_^感謝♡
- 17
かぜさりぬさん^_^カツオのたたきサラダとっても美味しそう♬鰯の圧力鍋で煮たのも興味津々よ〜後でキッチン行くね^_^
- 18
献立掲載いつも有難う♡あっお怪我良くなりましたか?ご無理なさらずね❣では後日☆ミ
- 19
かぜさりぬさん♡沢山のリピレポ有難う♬素敵でどれも美味しそう☆ご馳走になりたいわ〜✿腰痛辛いですよねご無理なくね有難う♡
- 20
辰夫女子さん♡作って下さり有難う♬パプリカや可愛いトマトの飾り切り添え素敵ですね(*^^*)いいね頂いて嬉しいです✿感謝
- 21
KAORULALAさん♡Rpお持ちでないので此方でお礼させて下さいね(*^^*)書き込み遅く気づいてくれるかな☆有難う✿
- 22
ルナさん♡わお〜♬蓋を開けたら絶対に驚くね餃子弁美味しそうだ(*^^*)私も詰め方真似するルナさんには敵わないけど☆感謝
- 23
かぜさりぬさん♡おめでとうございます(*^^*)此れから出番が多くなりますね❣素敵なお母さんに見守られ娘さんお幸せね♬
- 24
此方いつも作って下さり感謝いっぱいです☆どうぞご無理なさらず御体ご自愛下さいね✿
- 25
かぜさりぬさん♡リピ№1です〜^_^凄く嬉しい♬大好きなお料理が食卓に有ると嬉しいから組み合わせ自由なのって好きだわ^^
- 26
かぜさん♡何時もリピ頂け感謝感激です(*^^*)こんなにも気に入ってもらえ嬉しい♬3月早々、心温まる献立掲載レポ有難う♡
- 27
yesmamaさん♡此方Rpアップ早々にお弁当に頂き、2回目のリピは今回と同じ素敵な器で、懐かしく振り返ってみました♬
- 28
コロナ禍で居住範囲内の季節感を楽しむ事しか出来ませんね。ママさんの新生姜の佃煮は我家にとって春の1品なんですよ^_^
コツ・ポイント
シャキシャキ感を残したいので茹で過ぎない事。塩昆布の塩分と花鰹のだし、海苔の風味で味は充分だと思います。味が薄い時は、塩昆布を増やしてみるか、めんつゆや醤油で味を整えて下さい。
(自生の三つ葉使用しました。市販でも作り方は同じです)
似たレシピ
その他のレシピ