生チョコケーキ

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

しっとり半生チョコケーキ。
濃厚でまろやかな口どけです。
このレシピの生い立ち
友人から教えて貰ったレシピ。覚え書として。

生チョコケーキ

しっとり半生チョコケーキ。
濃厚でまろやかな口どけです。
このレシピの生い立ち
友人から教えて貰ったレシピ。覚え書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. 明治・板チョコ 3枚
  2. 生クリーム 140cc
  3. 2個
  4. 薄力粉 30g
  5. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    お鍋で生クリームを沸騰させます。

  2. 2

    ①にペキペキと板チョコを割りながら投入。

  3. 3

    弱火にしてチョコレートを溶かします。
    この段階でチョコレートフォンデュにしても美味しいですよ。

  4. 4

    水気のないボールで卵白を角が立つまで泡立てます。途中で砂糖を加えてください。

  5. 5

    別のボールで黄身をしっかり泡立てます。

  6. 6

    薄力粉を振るいに掛けます。

  7. 7

    ふるいに掛けた薄力粉を黄身の中に投入。

  8. 8

    さっくりと混ぜ合わせます。

  9. 9

    ③のチョコレートを少しずつ⑧に入れて良く混ぜます。

  10. 10

    チョコレートと卵黄が良く混ざったらメレンゲに加えさっくりと混ぜます。

  11. 11

    クッキングシートを敷いた型に⑩を流し入れ、予熱したオープン230度で10分、更に150度に下げて10分焼きます。

  12. 12

    荒熱を取ったら冷蔵庫で冷やします。
    オープンによって焼く時間が異なります。竹串しを刺して焼き具合を見てください。

コツ・ポイント

焼きたてはちょっと柔らかめですが、冷蔵庫で1日冷やすとふわっと固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ