牛ももブロックの赤ワイン煮

やじとら
やじとら @cook_40054783

赤ワインとホールトマトを使ったシンプルな煮込み料理。圧力鍋と酢のお陰で短時間でお肉がホロホロに。普通の鍋でもOK!
このレシピの生い立ち
赤ワインで手軽に美味しい煮込み料理が作りたくて。

牛ももブロックの赤ワイン煮

赤ワインとホールトマトを使ったシンプルな煮込み料理。圧力鍋と酢のお陰で短時間でお肉がホロホロに。普通の鍋でもOK!
このレシピの生い立ち
赤ワインで手軽に美味しい煮込み料理が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛ももブロック 500g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. にんにく 2かけ
  4. しめじ 1株
  5. エリンギ 2本
  6. ◆赤ワイン 1カップ
  7. ホールトマト 1缶
  8. ◆コンソメ(顆粒) 大さじ1.5
  9. ◆砂糖、バルサミコ酢 各大さじ1
  10. ◆ローリエ 1枚
  11. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉は包丁の裏等で叩き塩胡椒をまぶす。玉ねぎとにんにくは薄くスライスし、キノコ類は適当に裂いておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で牛肉を両面焼く。こんがりと色がついたらバット等に取り出す。

  3. 3

    圧力鍋に油を熱し、にんにく・玉ねぎを飴色になるまで炒め、きのこ、◆を入れる。煮立ったら2.の肉を入れ、15分加圧する。

  4. 4

    最後に塩・胡椒で味を調えれば完成。
    ※圧力鍋を使用しない場合は、2時間程弱火で煮込むと良いでしょう。

  5. 5

    ※煮込んだ後1時間以上置いた方が、味が落ち着きソースも絡みやすくなります。お好みで生クリームを掛けても♡

コツ・ポイント

・牛肉ブロック肉を切る方向は、繊維と並行に包丁を入れるとGOOD
・酢を少し入れる事で、よりお肉が柔らかくになるようにしています。バルサミコ酢が無い場合はビネガー、普通の酢でもOKです♪
・砂糖の量はお好みにより調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やじとら
やじとら @cook_40054783
に公開
パンとお菓子の教室を横浜にて開業中。https://bread-cake-labo.comフードインストラクター取得、製パン・製菓ディプロマコース卒。お料理好き歴30年(どんどん年数増えていく)。基本ワイルドな私なので、パパッとドバッと作れるレシピをご紹介できると思います♪ドイツ在住経験を活かしたレシピも多数掲載。
もっと読む

似たレシピ