具沢山かんたんグリーンカレー

すえけい
すえけい @cook_40055901

カルディなどで売ってる『ロイタイ』のグリーンカレースープを使えばあっという間に本格的で美味しいタイカレーの出来上がり。
このレシピの生い立ち
『ロイタイ』カレースープのパックに書いてあるレシピがあまりにも味気ないのでアレンジしてみました。

具沢山かんたんグリーンカレー

カルディなどで売ってる『ロイタイ』のグリーンカレースープを使えばあっという間に本格的で美味しいタイカレーの出来上がり。
このレシピの生い立ち
『ロイタイ』カレースープのパックに書いてあるレシピがあまりにも味気ないのでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 『ロイタイ』グリーンカレー 1パック
  2. むき海老 小1パック
  3. 茄子 1本
  4. しめじ 1パック
  5. オリーブオイル(サラダ油でも) 少々
  6. ナンプラー 少々

作り方

  1. 1

    茄子は一口大、しめじは石付きを取って軽くバラす。海老は背わたを取って洗ったらペーパータオルで水気をしっかり取る。

  2. 2

    両手鍋にオリーブオイルを少々熱し、強火で海老を軽く炒めた後、茄子としめじを加えて軽く炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったら(野菜はほぼ生でOK)『ロイタイ』グリーンカレースープを加える。

  4. 4

    5〜10分中火で野菜に火が通るまで煮たらナンプラーか塩で味を整えて出来上がり。

  5. 5

    追記
    茄子のかわりにピーマンで作ったバージョンです。

コツ・ポイント

海老は片栗粉をまぶしてから軽くもんで洗い流すと臭みが取れてぷりぷりとした食感に。
野菜が多いと水分が出てしまうので仕上げにナンプラーで味を整えています。
レシピ以外の野菜でもよく合います。ピーマンやししとう、エリンギを使ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すえけい
すえけい @cook_40055901
に公開
美味しくて、簡単で、安上がりで、洗い物が少なくなるように考えて作ります。材料も大雑把な感じで表記してますのでお料理初心者でも大丈夫です。狭いキッチンでも作りやすいレシピを目指してます!皆様からのつくれぽ、大変励みになっております (≧∀≦)ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ