自宅で本格的な具沢山グリーンカレー !

竹内家のちゃんさき
竹内家のちゃんさき @cook_40272969

グリーンカレーペーストを使って、自宅で手軽に本格的なグリーンカレー!
具沢山なので栄養満点◎
このレシピの生い立ち
グリーンカレーが好きすぎるあまり、家でも作るようになりました。
辛いものを食べたい時、野菜を食べたい時に良くやります♡

( 2019.09.24 )

自宅で本格的な具沢山グリーンカレー !

グリーンカレーペーストを使って、自宅で手軽に本格的なグリーンカレー!
具沢山なので栄養満点◎
このレシピの生い立ち
グリーンカレーが好きすぎるあまり、家でも作るようになりました。
辛いものを食べたい時、野菜を食べたい時に良くやります♡

( 2019.09.24 )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. グリーンカレーペースト 大さじ5
  2. ココナッツミルク 1缶(400ml)
  3. 500ml
  4. 家にあれば
  5. 赤唐辛子 1本
  6. ローレル(月桂樹の葉) 2枚
  7. 具材
  8. 鳥もも肉 1枚
  9. ナス 1〜2本
  10. パプリカ赤・黄 各1個ずつ
  11. たけのこ水煮(細切り) 1袋
  12. しめじ 1袋
  13. ベビーコーン 8本程
  14. 調味料
  15. ★ナンプラー(無ければ醤油) 大さじ2と1/2
  16. ★砂糖 大さじ2
  17. ★バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・鳥もも肉、野菜は食べやすい大きさに切っておきます
    ・たけのこ水煮はザルに出し、少し水洗いをしておきましょう

  2. 2

    鍋にココナッツミルクを全量入れ、弱火で沸騰し始めたら、グリーンカレーのペーストと水を入れてしっかりと混ぜる

  3. 3

    ※使用しているグリーンカレーはこちら
    ※①の時に、お家にあれば、赤唐辛子とローレルを入れるとgood!

  4. 4

    《具材》を鳥もも肉から全て入れ、蓋をして25分程煮る(沸騰し始めたら④へ)
    ※ナスが浮くので、たまに沈めてあげてください

  5. 5

    《調味料》を上から順番に入れて味を整えて完成!

  6. 6

    お皿に盛り付けて、お好みでご飯の上にパセリを散らして召し上がれ♡

コツ・ポイント

グリーンカレーはかなり辛いので、辛いのが苦手で口当たり良くまろやかにしたいのであれば、水500mlを450mlにし、牛乳を50ml足したら食べやすくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
竹内家のちゃんさき
に公開
たくさん食べる旦那殿と、6歳の娘の母です★ レシピをいつも参考にしてる側ですが、自分なりに工夫して料理を作るようになったので、たまーに更新していきます!
もっと読む

似たレシピ