梅酒の実でパウンドケーキ

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

梅酒の梅も最後までおししくいただきます☆
HMを使えば、美味しくできるからうれしいね!和風ブランデーケーキみたいですよ
このレシピの生い立ち
毎年、梅酒の梅が残ってしまい、ジャム作りもあきたので
今年はパウンドケーキに入れてみました。

梅酒の実でパウンドケーキ

梅酒の梅も最後までおししくいただきます☆
HMを使えば、美味しくできるからうれしいね!和風ブランデーケーキみたいですよ
このレシピの生い立ち
毎年、梅酒の梅が残ってしまい、ジャム作りもあきたので
今年はパウンドケーキに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分
  1. 梅酒の梅 15粒くらい
  2. ホットケーキミックス 150g
  3. バター(マーガリン 50g
  4. 2個
  5. 砂糖 40g
  6. 牛乳(追加しました5/30) 大さじ2
  7. 梅酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    梅酒の梅は種を取り除き、包丁で細かく刻んでたたいておく。

  2. 2

    そこに、バター(柔らかくしたもの)卵を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    よく混ぜたら、砂糖も入れてさらによく混ぜる。

  4. 4

    さらにHM・牛乳を入れてよく混ぜる。森永のHMは150gずつの小袋に分かれていたので、今回は150gにしました。

  5. 5

    よく混ぜたら、パウンドケーキ型に流し込み、170度に温めておいたオーブンで45分焼く。

  6. 6

    焼き上がった表面に梅酒を刷毛で塗る。

  7. 7

    冷めたら切り分けて召し上がれ~

  8. 8

    追記:実際食べたらブランデーケーキみたいでした。梅の実のアルコール分はかなり残ります。でもそれが美味しかったです。

コツ・ポイント

砂糖やバターの分量は気にしなくても大丈夫。だいたいの量でも、美味しくできるのがホットケーキミックスの良いところ☆
バター(マーガリン)も無塩でなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ