簡単!ピーマン主役のにんにく味噌炒め

チッチ・デーデ @cook_40044692
あと一品、スピード料理です。
レンジでチンするので時短&ピーマンの臭みが抜けます。
つまみや、あと一品欲しい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に旬のピーマンがいっぱい!
夏野菜の茄子の味噌炒めが大好きなので、
ピーマンでも代用できるのではないのかな。。
と思いました。
簡単!ピーマン主役のにんにく味噌炒め
あと一品、スピード料理です。
レンジでチンするので時短&ピーマンの臭みが抜けます。
つまみや、あと一品欲しい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に旬のピーマンがいっぱい!
夏野菜の茄子の味噌炒めが大好きなので、
ピーマンでも代用できるのではないのかな。。
と思いました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタをとり、短冊切りにします。
- 2
にんにくをみじん切りにします。
- 3
ピーマンを500Wのレンジで2分加熱します。
- 4
加熱している間に
★の調味料を合わせておきます。 - 5
鍋に油を入れ熱したら
にんにくを鍋に入れて透き通るぐらい 炒めます。(弱火~中火)香りがしてきたぐらいでOK。 - 6
ピーマンをいれ、サッと回す。
- 7
火を止めて、合わせて置いた調味料をいれ混ぜます。
- 8
弱火で1分、フツフツと 煮立ってきたら火を止めます。
みりんのアルコール分が抜ければOKです。
コツ・ポイント
にんにくは みじん切りにしているので、焦げやすいので注意です。
火を止めて合わせ味噌をいれるようにしてください。
調味料が焦げやすいので、必ず火をとめてから混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴーヤとピーマンのにんにく味噌炒め☆美味 ゴーヤとピーマンのにんにく味噌炒め☆美味
想像するよりもずっと食べやすいしヘルシーで美味!☆砂糖を入れなければほろ苦い大人向きの味です☆ビールのお供にもどうぞ! 火水流整体術院 -
-
-
レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。 レンジで簡単☆茄子とピーマンの味噌炒め。
茄子ピーマンと言えばこれ!の味噌炒めがレンジ4分で作れます。濃いめの味なのでご飯がすすむ〜☆あと一品に是非どうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436412