高圧力鍋で☆トロトロ美味しい♥豚の角煮♥

cmcmlatte @cook_40067969
高圧力鍋で8分!→オモリが下がるまで放置の楽ちんレシピ♪
ゆで卵や大根、牛蒡も漬け込むと更に最高!トロトロ角煮です♥
このレシピの生い立ち
肉食の我が家はバラ肉も大好き♥
ヘルシーにしたいので下茹でしてます!
御節などにも使えますよ♡
高圧力鍋で☆トロトロ美味しい♥豚の角煮♥
高圧力鍋で8分!→オモリが下がるまで放置の楽ちんレシピ♪
ゆで卵や大根、牛蒡も漬け込むと更に最高!トロトロ角煮です♥
このレシピの生い立ち
肉食の我が家はバラ肉も大好き♥
ヘルシーにしたいので下茹でしてます!
御節などにも使えますよ♡
作り方
- 1
豚バラは4cm角くらいに切る。
長ねぎの青い部分を切り取り、ショウガは薄切りにする。 - 2
灰汁と油を取るための下茹で。
圧力鍋に豚ばら、長ネギ、生姜を入れて、肉がかぶる程の水(分量外)で下茹で。茹で汁は捨てる。 - 3
下茹の熱湯を捨てた鍋に◆を加え沸騰させ
加圧開始。※茹で卵や野菜は加圧時間が多すぎるため手順5で加えて煮込むと良い。 - 4
オモリが振れたら弱火8分加圧(ご家庭の圧力鍋によります)フロートが下がるまで自然放置。
- 5
蓋を開けたら中火〜強火で煮汁が半分になるまで煮詰める♪※ここで茹で卵や野菜を煮込めば過剰加圧によるシワシワを避けられる。
コツ・ポイント
★ゆで卵は仕上がったタレに一晩漬けておくと美味しいです
★もし大根など加圧したい時は、肉を加圧後に
蓋が開いたら加え、さらに加圧30秒。加圧し過ぎ注意!肉がパサパサに…。
★高加圧レシピなので加圧時間は短いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436852