作り方
- 1
鶏ささみは、筋や薄皮を取り除き、包丁で叩いてミンチに。
- 2
ネギは、小口切り、または、みじん切りに。
- 3
人参は、みじん切りに。
- 4
それぞれの材料と、塩・酒を入れて、粘りが出るまで混ぜる。(1~4の肯定をフープロに任せると、より簡単!)
- 5
●の調味料を合わせておく
- 6
油をひいたフライパンを熱し、手に油を塗り、つくね種を丸めて、フライパンに並べていく。
- 7
転がしながら焼き、焼き色がついたら、●の合わせ調味料を入れ、煮詰める。
味見をして、味が濃ければ水を入れて調整を。 - 8
フツフツと煮詰まってきたら、フライパンをゆすりながら、全体にタレを絡めて出来上がり。
- 9
★ありがとうございます★2011年7月20日、ピックアップレシピに掲載して頂きました!つくれぽも頂き、とても嬉しいです♪
コツ・ポイント
28cmのフライパン、一度で作れます。
2.5cm位のつくねが25個ほど作れる量です。
手に油を塗って丸めると、手にベタベタつかないので、楽ですよ。
似たレシピ
-
-
お弁当おかず♪ささみと大葉のつくね お弁当おかず♪ささみと大葉のつくね
少し余ったささみを、お弁当のおかずにいかがですか?一応お弁当用の分量です。今までの量だと少なめでしたので、変更しました。 みどれんじゃぁ -
-
節約ささみと新玉ねぎの野菜たっぷりツクネ 節約ささみと新玉ねぎの野菜たっぷりツクネ
なんとササミ3本で立派なメインおかずができちゃいます(*^_^*)しかもパサつかず柔らかい♪お弁当にも!話題入り感謝☆ ぁぃちゃん -
野菜たっぷりダイエットささみつくね 野菜たっぷりダイエットささみつくね
ダイエットに効果的なささみ!野菜の水分でふっくら仕上がります♡簡単 おいしい ヘルシー 痩せる ふわふわ やわらか 弁当 えりーーーーな -
-
鶏のささみde柚子こしょうつくね 鶏のささみde柚子こしょうつくね
ささみを使ったヘルシーなつくねです♪ささみとは思えないほどふんわりとした仕上がりで柚子こしょうの香りがたまりません☆ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19437087