簡単 ネギの白和え

美らはいび @cook_40240617
ほうれん草が無い...。でも白和え食べたい。そうだ!ネギも青物になるね(^_-)
このレシピの生い立ち
白和えが食べたくなったので冷蔵庫にある具材で作ろうと思いました。ほうれん草がネックだったのですがネギをメインにしてもいけるかなって(^-^)v 美味しい&ヘルシー&糖質制限食♪
簡単 ネギの白和え
ほうれん草が無い...。でも白和え食べたい。そうだ!ネギも青物になるね(^_-)
このレシピの生い立ち
白和えが食べたくなったので冷蔵庫にある具材で作ろうと思いました。ほうれん草がネックだったのですがネギをメインにしてもいけるかなって(^-^)v 美味しい&ヘルシー&糖質制限食♪
作り方
- 1
豆腐は12等分に切り、キッチンペーパーを2枚敷いたお皿に重ならないように並べ、ペーパーを1枚掛けて3分レンジでチンする。
- 2
少し冷めたらペーパーごと絞ります。
- 3
豆腐をチンしている間に調味料を合わせます。だし醤油とすりごまだけ。
- 4
具材の準備。キノコ類(今回はエリンギ)、にんじんは3cmくらいにカットしてレンジで2分チン。
- 5
ネギは薄く斜め切り。
- 6
絞った豆腐を合わせた調味料の入った容器へ投入して混ぜ合わせる。スリコギ使わないでヘラで側面に擦り付ける感じで大丈夫です。
- 7
良く混ぜ合わせて味見したら具材を投入。
- 8
全体を混ぜれば出来上がり♪美味しく召し上がれ~
コツ・ポイント
豆腐をレンジでチンする時に、長い時間を掛け過ぎると表面が固くなってしまうので、キッチンペーパーを1枚乗せてからチンしています。ネギは荒く切ると辛くなりますから薄切りで(^_-)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439904