小麦卵乳なしビニール袋でサクサククッキー

ちびすけままヤン @cook_40219485
硬くなりがちな米粉クッキーを片栗粉とアーモンドプードルを使って、1歳児でも食べられるサクサクに♪油少なめでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
小麦、乳製品、卵アレルギーの息子にもおいしいクッキーを食べさせたくて、赤ちゃんでも食べられるサクホロクッキーにしました。
小麦卵乳なしビニール袋でサクサククッキー
硬くなりがちな米粉クッキーを片栗粉とアーモンドプードルを使って、1歳児でも食べられるサクサクに♪油少なめでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
小麦、乳製品、卵アレルギーの息子にもおいしいクッキーを食べさせたくて、赤ちゃんでも食べられるサクホロクッキーにしました。
作り方
- 1
ビニール袋に粉類と砂糖を入れて、振る。(ふるいの代わり)
- 2
サラダ油を入れて、すり混ぜる。粉に油をコーティングするようなかんじ。
- 3
はちみつ、バニラエッセンスを入れて、混ぜる。
- 4
豆乳を入れて、まとめる(生地が型抜きしやすい固さになるように、豆乳はちょっとずつ入れる。)
- 5
5ミリの厚さに袋の上から綿棒で伸ばし、(サイドに割り箸などおくと均等の厚さに伸ばせる)、袋を切る。
- 6
型抜きして、クッキングシートの上に乗せて、予熱したオーブン170度で10分焼く
- 7
2017.3 レポいただきました♪
ありがとうございます! - 8
2017.4 『クッキー 卵なし』の人気検索でトップ10入りしました☆ありがとうございます♪
- 9
ココアパウダーを5g入れて、ココアバージョンも♪乳製品不使用の純ココア使用です。
- 10
注意:はちみつを使う時は1歳未満のお子様には食べさせないでください。
コツ・ポイント
米粉によって、水分の吸収力に差があるので、豆乳を足さなくても生地がまとまればなしで大丈夫です。我が家は波里の米粉、業務スーパーの米粉使用。
アーモンドプードルは高いので、できるだけ節約して少なめにしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵バター不使用☆簡単サクサククッキー 卵バター不使用☆簡単サクサククッキー
お家にある材料でとっても簡単に作れるクッキー(^_^)サクサク軽い食感でとまらなくなります♪型抜きもしやすい生地です。shiro70
-
卵、バターなしの黒ゴマさくさくクッキー 卵、バターなしの黒ゴマさくさくクッキー
油もごく少なめにしました♪サクサクのポイントは片栗粉。サクサクホロホロっと崩れます☆家にある材料でできるのでぜひ♪papiraki
-
-
-
バターを使わない簡単サクサククッキー バターを使わない簡単サクサククッキー
バターの代わりにオリーブオイルを使った米粉入りクッキー。片栗粉を入れてサクサクに。袋に入れてモミモミするだけ。 ☆ひまわり♬ -
小麦・卵・バター無し★さくさくクッキー 小麦・卵・バター無し★さくさくクッキー
小麦・卵・バター不使用で、さくさくクッキーができました。はちみつの自然な甘さで、アイシングクッキーにも適しています。 chez★zooom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440807