*納豆のタレで混ぜご飯*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

納豆のタレで甘過ぎない混ぜご飯になりました。(^^♪⑥
このレシピの生い立ち
納豆のたれレシピ第6弾!
溜まった納豆のタレを使い、ちょうど冷蔵庫にある材料でできるものを作ってみようと。

*納豆のタレで混ぜご飯*

納豆のタレで甘過ぎない混ぜご飯になりました。(^^♪⑥
このレシピの生い立ち
納豆のたれレシピ第6弾!
溜まった納豆のタレを使い、ちょうど冷蔵庫にある材料でできるものを作ってみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ご飯 3合分
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 大さじ1
  4. ごぼう(細い20cmぐらい) 3本
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. しょうがのみじん切り 大さじ1
  7. 納豆のタレ 50㏄
  8. 砂糖(上白糖) 大さじ1
  9. サラダ油(炒め用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はフォークで全体を刺しお酒をまぶしておく。ごぼうはささがきにし水にさらしてからザルの上げておく。鶏肉は細かく刻む。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて熱し、ごぼう、鶏肉、しいたけの順に炒め、しょうがも加えて更に炒める。

  3. 3

    納豆のタレ(このボトルいっぱいで50㏄)

  4. 4

    砂糖、納豆のタレを加えてほんの少し煮汁が残る程度に煮る。

  5. 5

    4の具をご飯に混ぜて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ