彩り一品に✩大根おろし卵黄 温玉でも◎

153m
153m @cook_40097153

大根おろしには胃の働きを助ける効果があります。食べ過ぎた日や油っこい料理の箸休めに。辛みも少なく美味しく食べられます✩
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんでお通しとして出てきました。
大根おろしに卵黄と醤油だけのシンプルなものでしたが、箸休めにぴったり。
たれ味の焼き鳥にのせても美味しく、びっくりしたのを覚えています。
似たレシピも無く、みんなに知ってもらいたいのでレシピ化!

彩り一品に✩大根おろし卵黄 温玉でも◎

大根おろしには胃の働きを助ける効果があります。食べ過ぎた日や油っこい料理の箸休めに。辛みも少なく美味しく食べられます✩
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋さんでお通しとして出てきました。
大根おろしに卵黄と醤油だけのシンプルなものでしたが、箸休めにぴったり。
たれ味の焼き鳥にのせても美味しく、びっくりしたのを覚えています。
似たレシピも無く、みんなに知ってもらいたいのでレシピ化!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ぶん
  1. 新鮮な卵黄 1個
  2. 大根(上部〜真ん中あたりがおいしいです) 1/5〜本
  3. 醤油 適量
  4. 好きなトッピング 適量

作り方

  1. 1

    大根をおろす。ゆっくりおろすと辛みが少なくなります♪

  2. 2

    1の汁気を軽く切り器に移し、卵黄or温玉をのせる。
    汁気の切り方はコツ参照

  3. 3

    汁はレンジ対応の器に入れ1~2分チンして昆布茶の素や和風だしの素を少し入れて飲むとおいしいです

  4. 4

    醤油をかけ、好みのトッピングをのせたら完成!
    醤油は少しずつかけて好みの濃さに。
    大根が辛い場合は味の素を少し振ると◎

コツ・ポイント

汁気を絞りすぎないこと。パサパサになってしまいます。
ザルにあげておくとちょうどいいです。
卵黄は新鮮なものを使ってくださいね

トッピング例
鰹節、しらす、小ねぎ、ごま、キムチ、海苔、フライドオニオンなど…美味しかったもの教えてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
153m
153m @cook_40097153
に公開
食べることが大好きなアラサーいつも皆さんのレシピに助けられてます♪
もっと読む

似たレシピ