簡単♪杏仁豆腐みたいな練乳みるくゼリー

ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035
練乳で甘さを作ると杏仁豆腐みたいな香りがします。
不思議♪
ぷるぷる杏仁豆腐みたいなみるくゼリーです。
このレシピの生い立ち
姉の大好きな杏仁豆腐を作ってあげたくて何度も試して落ち着いたレシピです。
姉大絶賛の柔らかさ(*^^*)
杏仁霜が入っていないので正式な杏仁豆腐ではありませんが…
満足できる美味しさです♪
簡単♪杏仁豆腐みたいな練乳みるくゼリー
練乳で甘さを作ると杏仁豆腐みたいな香りがします。
不思議♪
ぷるぷる杏仁豆腐みたいなみるくゼリーです。
このレシピの生い立ち
姉の大好きな杏仁豆腐を作ってあげたくて何度も試して落ち着いたレシピです。
姉大絶賛の柔らかさ(*^^*)
杏仁霜が入っていないので正式な杏仁豆腐ではありませんが…
満足できる美味しさです♪
作り方
- 1
小鍋に牛乳と水と練乳を入れて温めます。
- 2
ゼラチンを入れてよく溶かします。
沸騰させないように注意します。
- 3
濾してから型に流し、あら熱が取れたら冷蔵庫で6~7時間冷やして
出来上がり (*^ー^)ノ♪
- 4
【コーヒーゼリーの分量】
- 5
お好みのコーヒー600cc
ゼラチン10g
練乳たっぷり
- 6
お好みの豆で淹れたコーヒーは格別ですが
インスタントコーヒーの利点を生かして濃いめでゼリーを作るのもオススメです。
- 7
柔らかめなので、こちらもしっかり5時間くらい冷やします。
- 8
レシピID:19433234『ラテコッタ』牛乳と砂糖で作るミルクゼリーはこちらです♪
コツ・ポイント
ゼラチンはゼライスを使いました。
5グラムで250cc出来るタイプです。
練乳の甘さはお好みで♪
【2015 X'mas】
息子リクエストのコーヒーゼリーとともに。
無糖で作り練乳をたっぷり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443630