我が家の『鶏ガラスープの素で七草粥♪』

ぁーちゃん☆
ぁーちゃん☆ @cook_40172322

鶏ガラスープの素で苦味が苦手でも食べやすく!
簡単炊飯器で七草粥もUPしました
(レシピID : 20375081)

このレシピの生い立ち
苦いと旦那があまり食べないので…

我が家の『鶏ガラスープの素で七草粥♪』

鶏ガラスープの素で苦味が苦手でも食べやすく!
簡単炊飯器で七草粥もUPしました
(レシピID : 20375081)

このレシピの生い立ち
苦いと旦那があまり食べないので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 七草 1パック
  2. ご飯 お茶碗軽く2杯分
  3. 玉子 1個
  4. 400
  5. 鶏ガラスープの素 大1

作り方

  1. 1

    パックから出して砂を洗い落とし、全てみじん切りにする。

  2. 2

    みじん切りした七草をボールに入れ、塩をふり軽くもみ水で流す、少しあくを抜くため水にさらす。

  3. 3

    お鍋に 水、七草、にんじんを入れ、鶏ガラスープの素を入れる。

  4. 4

    フツフツしてきたらご飯をいれかき混ぜる。
    いい感じになったら、溶き卵を少しずつ入れて仕上げる。

  5. 5

    出来上がり
    これなら旦那おかわりしてくれます。

  6. 6

    これでも食べにくければ、ほんの少し醤油かけてみてください。

コツ・ポイント

・七草をみじん切りしたら、塩をふり、水で洗い、少し水にさらしておく。
・溶き卵を入れたらスグにかき混ぜない。かたまりだしたらサッとかき混ぜる程度。
・冷凍ご飯でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁーちゃん☆
ぁーちゃん☆ @cook_40172322
に公開
関西人です。いかに簡単に短時間で美味しく出来るかがモットー♪ご飯早炊き中(30分)にパッパッと出来るのが理想です。載せる料理は基本全て♪簡単・分かりやすく・ある材料でを心がけてるつもりです。我が家はほぼ和食。和食が苦手な友人に作り方教えてと言われたので登録しました。材料の組み合わせを変えれば、レパートリーが増えるもの多数掲載。ホント簡単!って思って作ってもらえると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ