これなら食べやすい!青臭くない七草粥

とまと_602d1d
とまと_602d1d @cook_40198441

臭みが苦手な七草粥を、食べやすくしてみました。食べやすいどころか絶品です!
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけを作っている時に思いつきました

これなら食べやすい!青臭くない七草粥

臭みが苦手な七草粥を、食べやすくしてみました。食べやすいどころか絶品です!
このレシピの生い立ち
大根の葉のふりかけを作っている時に思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おかゆ 1人前
  2. 七草 1セット
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    おかゆと七草を別々に仕上げます。
    鍋でおかゆを作りながら次の作業をしてください

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、刻んだ七草を炒めます
    醤油とみりん、砂糖で味付けします

  3. 3

    しっかりと炒めたら、おかゆと混ぜて完成です

コツ・ポイント

ゴマ油や醤油など香り高いもので七草の臭みを隠します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまと_602d1d
とまと_602d1d @cook_40198441
に公開
自炊を始めた大学生です!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ