梅香る♡鯖の煮付け。

akiyoshizu @cook_40039485
たっぷりの梅肉を一緒に煮付けて。臭味取りだけでなく、甘酸っぱさが脂ののった鯖に良く合います。おろしと大葉でよりさっぱり♡
このレシピの生い立ち
煮魚の濃い味があまり得意ではないのですが、あっさりだと鯖に負けるかと思い、梅で変化球を。酸っぱいもの好きの旦那さんに好評だったのでUPしました。
梅香る♡鯖の煮付け。
たっぷりの梅肉を一緒に煮付けて。臭味取りだけでなく、甘酸っぱさが脂ののった鯖に良く合います。おろしと大葉でよりさっぱり♡
このレシピの生い立ち
煮魚の濃い味があまり得意ではないのですが、あっさりだと鯖に負けるかと思い、梅で変化球を。酸っぱいもの好きの旦那さんに好評だったのでUPしました。
作り方
- 1
鯖は皮目に切り込みを入れ、分量外の塩を振って15分ほど置き、熱湯で霜降りにし臭味を取る。梅干しは叩いておく。
- 2
フライパン(鍋でも)に調味料を全て入れて沸騰したら、鯖を皮目を上にして入れる。
- 3
煮汁をスプーンで回しかけながら、10~15分ほど煮たら出来上がり☆大根おろし・大葉を添えてどうぞ。
- 4
コツ・ポイント
煮汁は必ず沸騰させてから鯖を入れてください。今回、かつお梅を3個使いましたが、酸味が苦手な方は、はちみつ梅を使用したり、砂糖で加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
子どもが好きな、鯖(さば)の煮付け味! 子どもが好きな、鯖(さば)の煮付け味!
これなら好きにたべられる鯖(さば)の煮付けです。一度片栗粉をつけて焼いてから煮つけます。味もよく食べやすくおいしいです。 カッチャンまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444819