カリッ!トロッ!ヘルシーワカサギから揚げ

世界のレシピに挑戦 @cook_40133125
魚はカリッ、あんはトロッ。ワカサギを少ない油でヘルシーに揚げ焼きし甘酢あんをかけて仕上げます。あんの酸味が魚とあいます。
このレシピの生い立ち
今が旬のワカサギを使った一品を作ろうと思い、たんぱくなので揚げ焼きにしました。
ただから揚げにするだけではおかずとして寂しいので甘酢あんと合わせたところ家族に好評でした。
タラなどの白身の魚ともよくあいます。
カリッ!トロッ!ヘルシーワカサギから揚げ
魚はカリッ、あんはトロッ。ワカサギを少ない油でヘルシーに揚げ焼きし甘酢あんをかけて仕上げます。あんの酸味が魚とあいます。
このレシピの生い立ち
今が旬のワカサギを使った一品を作ろうと思い、たんぱくなので揚げ焼きにしました。
ただから揚げにするだけではおかずとして寂しいので甘酢あんと合わせたところ家族に好評でした。
タラなどの白身の魚ともよくあいます。
作り方
- 1
ワカサギを丈夫なビニール袋に入れ、片栗粉をかけて袋の口を閉じてからよく振ります。
- 2
大きめのフライパンに油をひいて加熱し、余分な粉をはたいたワカサギを入れて揚げ焼きにします。
- 3
魚のころもに少し色がついてカリッとしたら魚をやさしく返して反対側もカリッと仕上げます。油を切って塩を軽く振っておきます。
- 4
もう一つのフライパンで甘酢あんを作ります。油をひいたらスライスした玉ネギを入れて塩を少し振り、蓋をして蒸し焼きにします。
- 5
玉ネギが柔らかくなったら調味料を入れて味を調え、最後に水溶き片栗粉を入れて十分加熱してとろみをつけます。
- 6
ワカサギの油を切ったらお皿に盛り付けて甘酢あんをかけて完成です。
コツ・ポイント
魚のころもの粉をはたいて、少ない油で片面ずつカリッと揚げ焼きすることでヘルシーに仕上げます。
甘酢あんは甘め酸っぱめ作ると揚げ焼きした魚とあいます。
甘酢あんに醤油を塩の代わりに入れるレシピもあります。
似たレシピ
-
-
-
魚・ブリの唐揚げの甘酢あんかけ♪甘酢あん 魚・ブリの唐揚げの甘酢あんかけ♪甘酢あん
魚・ブリを片栗粉でカリカリに揚げて、甘酢あんをかけました!酸味が爽やかなとろみあん!夕食のおかずに、酒のおつまみに! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444949