お店の味!ジューシー鶏そぼろ♡お弁当にも

masa♥yon☺ @cook_40225204
コツは3つ!!とっても簡単なのに私の大好きな焼鳥屋さんの鶏そぼろ丼の味(≧▽≦)b
旦那はんからリクエストされます♡
このレシピの生い立ち
大好きなお店の味が家で出来ちゃいます!
ジューシーでしっとりとした鶏そぼろ丼です。醤油が少ない様に感じる方は増やしてくださいね!!簡単なので、そぼろ弁当にも活躍♡
お店の味!ジューシー鶏そぼろ♡お弁当にも
コツは3つ!!とっても簡単なのに私の大好きな焼鳥屋さんの鶏そぼろ丼の味(≧▽≦)b
旦那はんからリクエストされます♡
このレシピの生い立ち
大好きなお店の味が家で出来ちゃいます!
ジューシーでしっとりとした鶏そぼろ丼です。醤油が少ない様に感じる方は増やしてくださいね!!簡単なので、そぼろ弁当にも活躍♡
作り方
- 1
フライパン(テフロン加工がお勧め)に、鳥肉と料理酒とザラメを入れる。よく混ぜてから弱火にかける。※醤油は入れない事!
- 2
時々かき混ぜながら【弱火】で10分位煮る。
※火が入らないので火力を上げたい所を我慢してくださいね!
- 3
お肉に火が入ったら、醤油を入れよくかき混ぜる!
火にかけすぎると硬くなるので、出来たらすぐに飯の上に盛る。
完成♡ - 4
※生姜の搾り汁を入れる時は、醤油を入れる時に一緒に入れてください
- 5
土鍋で炊くご飯は最高(b'3`*)
- 6
※お肉の温め直しは硬くなるのでしないでください!熱々のご飯の上に乗せれば大丈夫。
※写真にはうずら卵を乗せてます! - 7
お店の技♡うずら卵の簡単キレイな割り方!もアップしています。
ID:19279938 - 8
2013年12月10日
このレシピが、
「鶏そぼろ丼」の人気検索でトップ10入しました!!ありがとございます〜♡
コツ・ポイント
簡単なコツは3つ
①最初から最後まで弱火で作る事!
②醤油はお肉に火が通った後に入れる!
③ザラメがあればコクが出てお勧めです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜☆鶏そぼろ!朝ごはんやお弁当に! 小松菜☆鶏そぼろ!朝ごはんやお弁当に!
シャキシャキの小松菜がとっても美味しぃ〜!小松菜の鶏そぼろ!そのまま食べても良し!そぼろ丼に良し!おにぎらずの具材にも! テンテン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445677