お弁当にも丼にも♪鶏そぼろ

とーふinUSA @cook_40180067
ちょっとしたコツで簡単にしっとりポロポロの鶏そぼろ。炒り卵も作ってお弁当やどんぶり物、そぼろ餡にも使えます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に何度も作っているうちに、このレシピに落ち着きました。火にかける前、冷たいうちに全部混ぜてしまうというのは、何かの料理番組で覚えた手法だったと思いますが、かなり以前の話で出典を覚えていません。
お弁当にも丼にも♪鶏そぼろ
ちょっとしたコツで簡単にしっとりポロポロの鶏そぼろ。炒り卵も作ってお弁当やどんぶり物、そぼろ餡にも使えます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に何度も作っているうちに、このレシピに落ち着きました。火にかける前、冷たいうちに全部混ぜてしまうというのは、何かの料理番組で覚えた手法だったと思いますが、かなり以前の話で出典を覚えていません。
作り方
- 1
火にかける前に鍋に全部の材料を入れてよく混ぜます。
- 2
挽肉の塊がほぐれて、全部が均一に混ざったら初めて火にかけます。
- 3
沸騰するまでは中火、沸騰したら一度全体を混ぜて弱火にします。
- 4
弱火にしてからは時々混ぜながら、水分がほとんどなくなるまで煮ます。最後にほぐして出来上がり。
コツ・ポイント
◆火にかける前に材料を均一になるまでよく混ぜることが一番のポイントです。
◆弱火にしてからは30~40分で完成します。最初によく混ぜておくと、途中、2~3回混ぜる程度で大丈夫。
◆油断しすぎて最後に焦がさないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単【レンジ鶏そぼろ】そぼろ丼に レンジで簡単【レンジ鶏そぼろ】そぼろ丼に
全部加えて箸でグルグルして、レンチン!で簡単に出来る『鶏そぼろ』です。ご飯に乗せてそぼろ丼やお弁当にもオススメです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522439