作り方
- 1
メロゴールドを流水でよく洗う
- 2
横にして包丁で軽く1cmくらいの深さで切れ目を一周入れる
- 3
親指を切れ目に入れてメロゴールドを回していく
徐々に離れてくるので深く指を入れる感じで綺麗にむく - 4
片方をむいたところ。
逆側も同じ様に指を入れて回して剥く
- 5
中身を取り出したら実と実の間に軽ーく包丁で切れ目を入れる
※切れ目がなくても良いですが
ある方が取れやすいかな? - 6
真ん中に指を入れて1つずつ分ける
- 7
実の上の方の皮を包丁で切り取る
- 8
実の背中側をリンゴの皮剥きの様に切り取る
無理に剥がすと実が壊れるので、背中を包丁で切り取ります。
※写真はメイポメロ - 9
こんな感じにむけます。
※写真はメイポメロ
- 10
半分に切ってあった皮を器に使います♪
今回はギザギザにして、
底は安定のために少し切りました。 - 11
皮の器に実を盛り付けて完成ー。
- 12
メロゴールド
グレープフルーツ
ポメロ
等、皮が厚い柑橘系なら
この剥き方ができると思います。こちらはメイポメロ♪
- 13
つくれぽありがとうございます♡
外側を向くと綺麗に剥けるので、身が崩れにくいですよね!
コツ・ポイント
リンゴの皮剥きの様に、外側の皮を包丁で切り落とすと皮が綺麗にとれます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミニかぼちゃのスタッフドサラダ ミニかぼちゃのスタッフドサラダ
最近のミニかぼちゃって美味しいですよね。少量なのでささっと出来ました。皮を器に使って可愛らしく盛り付けできたかな~(笑)皮も食べられます♪ ぐりぐりうぇぶ管理人 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446002