絹厚揚げのとろろ昆布焼き

にゃんこの部屋 @cook_40110996
絹厚揚げにとろろ昆布をたっぷりつけて焼き、生姜ぽん酢でいただきま~す♡
このレシピの生い立ち
絹厚揚げととろろ昆布が好きなのでコラボした一品です♡お酒がすすむ~・・・・☺(笑)生姜ぽん酢でご飯のおかずにもおすすめで~す!!
絹厚揚げのとろろ昆布焼き
絹厚揚げにとろろ昆布をたっぷりつけて焼き、生姜ぽん酢でいただきま~す♡
このレシピの生い立ち
絹厚揚げととろろ昆布が好きなのでコラボした一品です♡お酒がすすむ~・・・・☺(笑)生姜ぽん酢でご飯のおかずにもおすすめで~す!!
作り方
- 1
絹厚揚げ一枚を4つに切る。(8個に)
- 2
1にとろろ昆布を全体にまんべんなくつける。
- 3
フライパンを熱し、油を引き2を焼く。弱火~中火くらいで。
- 4
2~3分焼いたら裏をむけて焼く。
- 5
残り側面も少し焼いてカリカリにし、中まで火を通す。
- 6
焼けたら器に盛り、つけだれを混ぜて添える。
コツ・ポイント
とろろは好きな方はたっぷりまぶしてください☺なるべくカリカリになるまで焼いてください。つけだれはお好みのものでいいと思いますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447176