青森産帆立ひもde簡単ナムル

オリエンタルママ @cook_40039321
青森県よりプレゼントして頂いたフレッシュ帆立のひも部分をナムルにしました。美味だな~♪
このレシピの生い立ち
青森県よりコンテストのプレゼントとして、フレッシュな帆立をたくさん送って下さいました。
お疲れモードでしたが、帆立のタウリン効果で体力回復です!^^
珍味のひもを丁寧に洗って、貝柱にない楽しい食感を味わえました。
青森産帆立ひもde簡単ナムル
青森県よりプレゼントして頂いたフレッシュ帆立のひも部分をナムルにしました。美味だな~♪
このレシピの生い立ち
青森県よりコンテストのプレゼントとして、フレッシュな帆立をたくさん送って下さいました。
お疲れモードでしたが、帆立のタウリン効果で体力回復です!^^
珍味のひもを丁寧に洗って、貝柱にない楽しい食感を味わえました。
作り方
- 1
貝ひもは、一人分3本程度です
最初は塩で3回ほどもみ洗いをして流水で大まかな汚れを落とします - 2
貝ひもはよくみると1本のようですが、開くことが出来ます!その部分に臭みのあるものが詰まっているので開いて洗うとよいです
- 3
沸騰した熱湯に酒少々を入れ、3cmにカットしたひもを10秒ほど茹で、冷水にさらし水分を拭き取ります
- 4
輪切りにして塩もみした胡瓜と3のひもを、a調味料で和えて、胡麻をふり盛り付けます
- 5
フレッシュで栄養効果抜群です!丸ごと帆立をパクリ!夢でした~^^
コツ・ポイント
冬の水は冷たいですが、ひもの黒い部分は臭みがあるので歯ブラシなどで、開いて洗うとよいです。綺麗になりますよ。
塩・流水だけだと、ぬめりは結構取れますが、まだ黒い所が残ります!
★ひもはよ~く見ると、開くんですよ~@@!
似たレシピ
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆帆立、柿ナムル☆ お年寄り絶賛シリーズ☆帆立、柿ナムル☆
甘柿、帆立、人参、きゅうりを使いナムルを作りました!コンソメ、山葵、ゴマ油の味着け、柿の甘さと、コンソメが良く合います☆ おみつこさん -
-
-
-
-
すしのこで簡単♪レンジで♡もやしのナムル すしのこで簡単♪レンジで♡もやしのナムル
もやしのナムルもすしのこをつかえば簡単美味しい!レンジで加熱するだけで手軽にあと一品が作れちゃいます♪ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447316