作り方
- 1
ペットボトルの側面の平らな場所を幅2cmで1周 カットする
2本作る - 2
①1つは直径4cm(お好み)になるように留める 長さはそのままでいい
分かり易いようマステですが、セロテープでいいです - 3
②もうひとつを2/3くらいの長さカットする
①の内側にセットして完了 - 4
お好みのタルト生地を伸ばし、まず底部を型で抜く
生地を帯状にカットしたものを側面に貼り付け底の生地と馴染ませる - 5
①の型をそっと上に持ち上げて外し、次に②をペリッとめくるようにはがす
天板に移し焼く - 6
特に形が崩れる事もなく焼き上がりました。
柔らかい生地だとダレて形が崩れるかもしれません
- 7
今回は卵30g砂糖30gオイル40g薄力粉150g
チョコ50g生クリーム25g
で作りました、14個できました
コツ・ポイント
タルト生地はお好みのものを使って下さい
今回の生地は甘さ控えめですが、程よくサクサクでした
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カルピスカスタードクリームdeミニタルト カルピスカスタードクリームdeミニタルト
カルピスカスタードクリームが、レンチンで簡単に作れます。タルト台にクリームと缶詰フルーツを乗せた、おもてなしスイーツ♡ ゆこPIN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448192