もちカリ!?不思議なささみ天。

ききはは @cook_40042999
歯ごたえパリパリ・カリカリなのに、なぜかもっちり感も・・・!?
お茶の香りが口に広がります。
(おこげはご愛嬌^^;)
このレシピの生い立ち
自宅にあった材料で・・・ただ、それだけです^^;
作り方
- 1
らっきょうをみじん切りにし、小梅干と和えます。
スライスチーズは適当な大きさに裂きます。 - 2
鶏ささみを観音開きにし、2本にチーズ・2本に1を挟みます。
チーズのほうにお好みで塩胡椒してください。 - 3
上新粉と白玉粉を適量の水(表記外)で溶きます。
- 4
3に小粒あられを入れます。
玉露園のあられを使用しました。 - 5
ささみに衣をたっぷりと付け、多めの油で(表記外)揚げ焼きにします。
- 6
【付け合せ】
ブロッコリーは小房に分けて茹でます。
ベーコンはカリカリに焼き、切ります。 - 7
ボウルに調味料を混ぜ合わせ、6を入れて混ぜます。
- 8
5と7を盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
上新粉と白玉粉を使用することで、冷めてもパリパリしています。
あられを入れると、香ばしさがUPします。もっちり感も出ます。
チーズでこってり・らっきょう&梅でさわやか。飽きずに食べることが出来ます。
チーズにはコーンの衣でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☆サクッ☆ささみチーズ入り春巻き ☆サクッ☆ささみチーズ入り春巻き
サクッと一口かじった次の瞬間にお口の中いっぱい大葉の香りが広がり柔らかいササミとチーズがジューシーで つい食べ過ぎてしまいます(^^ゞ揚げ物ですが意外とあっさり食べれます(^-^) かおるっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448516