超簡単!きな粉味のお麩アイス

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
プチシューアイスのようなアイスが、簡単に手作りできます♪
このレシピの生い立ち
焼麩はみそ汁や鍋に使うことが多いですが実はおやつやおかずにも使えます。植物性のたんぱく質が多く含まれ安価な割に肉や魚にも負けない栄養の持ち主です。成長段階のお子様にお召し上がっていただきたい一品です。
超簡単!きな粉味のお麩アイス
プチシューアイスのようなアイスが、簡単に手作りできます♪
このレシピの生い立ち
焼麩はみそ汁や鍋に使うことが多いですが実はおやつやおかずにも使えます。植物性のたんぱく質が多く含まれ安価な割に肉や魚にも負けない栄養の持ち主です。成長段階のお子様にお召し上がっていただきたい一品です。
作り方
- 1
豆乳、はちみつ、卵黄、きな粉をボウルに入れて混ぜる。
- 2
お麩を入れ、30分ほど置き、①の液をしみこませる。
- 3
ピックなどに刺し、冷凍したらできあがり。
- 4
この商品を使いました。
- 5
この商品を使いました。
- 6
この商品を使いました。
コツ・ポイント
②で液にお麩をしみこませる際に、ビニール袋を使うと便利です。
お麩は焼いてあるので、加熱しなくても召し上がれます。
似たレシピ
-
-
ミキサ-で簡単♪きな粉とさつま芋のアイス ミキサ-で簡単♪きな粉とさつま芋のアイス
さつま芋の甘みが、コクのある京きな粉とよく合いまます。栄養価の高いきな粉とさつまいを同時に美味しくいただけるアイスです。 今日の献立・山城屋 -
ミキサ−で簡単!甘酒とお麩のジェラード ミキサ−で簡単!甘酒とお麩のジェラード
美肌効果があると言われている、甘酒とお麩がコラボしたジェラードです。シナモンを効かせることで冷えの予防にも。 今日の献立・山城屋 -
-
簡単美味しい!ラスクのような麩のクッキー 簡単美味しい!ラスクのような麩のクッキー
魚や肉にも負けない栄養のある「麩」を炒めるだけで、すぐできる!簡単美味しいラスクのような麩のクッキーです♪ 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
簡単!ハニーきな粉ミルクキャンディ 簡単!ハニーきな粉ミルクキャンディ
必須アミノ酸スコアの高い良質なたんぱく質が豊富なきな粉のキャンディは成長段階のお子様にぜひ召し上がって頂きたいおやつです 今日の献立・山城屋 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448526