かぼちゃのしょうが風味そぼろ煮

りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537

かぼちゃの煮つけもいいけど、ひき肉を入れるとコクを出すのもおいしいです。かぼちゃの黄色と枝豆の緑で彩りもきれいです。
このレシピの生い立ち
家にあったかぼちゃを使い切りたくて。

かぼちゃのしょうが風味そぼろ煮

かぼちゃの煮つけもいいけど、ひき肉を入れるとコクを出すのもおいしいです。かぼちゃの黄色と枝豆の緑で彩りもきれいです。
このレシピの生い立ち
家にあったかぼちゃを使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 500g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 薄口しょうゆ 大さじ1
  6. 鶏ひき肉 150g
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★しょうが汁 小さじ1
  10. 枝豆 適量
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、3~4センチ角に切り、面取りをして、皮を1~2か所削り取る。

  2. 2

    ①を鍋に入れてかぼちゃの8分目まで水を加える。(時間がある場合はこのまま30分置くと煮崩れしにくい)

  3. 3

    ②に落し蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で4~5分煮て、砂糖と酒を加えて4~5分煮る。

  4. 4

    みりんと薄口しょうゆを加え、やっと竹串が通る柔らかさに煮る。

  5. 5

    別の小鍋にそぼろの材料★を入れ、箸4~5本でよく混ぜてから火にかけ、肉の色が変わってぽろぽろになるまで火を通す。

  6. 6

    ⑤を④に加えて2~3分煮て、片栗粉を水で溶いて加え、全体にとろみがついたら火を止め、器に盛って枝豆を散らす。

コツ・ポイント

かぼちゃの入った鍋に水を加え、30分くらい置くと煮崩れしにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537
に公開
食べてくれる人の顔を思い浮かべながら料理を作って、「おいしい~」って言葉が返ってきたときに幸せを感じます。
もっと読む

似たレシピ