初めてでも簡単!ライスペーパーの巻き方

だんどり亭 @dandori
ライスペーパーの戻し方~。
巻き方のコツあり。
このレシピの生い立ち
具はなんでもOK。
ライスペーパーはお米なのでご飯がない時にとっても便利です。
日持ちもしますので常備食におすすめです。
初めてでも簡単!ライスペーパーの巻き方
ライスペーパーの戻し方~。
巻き方のコツあり。
このレシピの生い立ち
具はなんでもOK。
ライスペーパーはお米なのでご飯がない時にとっても便利です。
日持ちもしますので常備食におすすめです。
作り方
- 1
ライスペーパーは全部使わないのでジップ付きがオススメ。
- 2
湿っけないように1枚ずつ袋から出します。
- 3
ボールに水をたっぷり入れます。
- 4
ペーパーを半分沈めて回して全体に水が付ける。
漬け込む必要なし。 - 5
ペーパーを置いて手前に具材をまとめておきます。
- 6
手前から具材を1回巻きます。
- 7
左右を折ります。
- 8
くるくる手前から奥に巻いて完成です。
コツ・ポイント
大きいボールがない時はフライパンやお皿に水を入れてもOK!
お湯で戻すと書いてありますが水でOKです。
巻くときに少しパリパリ音がしても大丈夫です。
気にせず巻いて巻き終わった時にはしっとりしています。
似たレシピ
-
-
-
チーズがとろ~り♡ライスペーパートッポギ チーズがとろ~り♡ライスペーパートッポギ
COOKPAD食トレンド大賞2023のライスペーパー‼もちもちのライスペーパーとチーズを一緒に巻いてとろ~り伸びます★ ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
簡単かわいい♡ライスペーパーおにぎり 簡単かわいい♡ライスペーパーおにぎり
話題のライスペーパーで、手巻き寿司の様に作りました。皮のもっちりさと具材がよく合います。お子様と一緒に作るのもお勧め。 青空KMK☆ -
-
-
ライスペーパーで簡単コーヒーカスタード ライスペーパーで簡単コーヒーカスタード
ライスペーパーで簡単におうちデザートが作れます。カスタードも手作りできますよ#ライスペーパー #デザート 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451440