初めてでも簡単!ライスペーパーの巻き方

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

ライスペーパーの戻し方~。
巻き方のコツあり。
このレシピの生い立ち
具はなんでもOK。
ライスペーパーはお米なのでご飯がない時にとっても便利です。
日持ちもしますので常備食におすすめです。

初めてでも簡単!ライスペーパーの巻き方

ライスペーパーの戻し方~。
巻き方のコツあり。
このレシピの生い立ち
具はなんでもOK。
ライスペーパーはお米なのでご飯がない時にとっても便利です。
日持ちもしますので常備食におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスペーパー 1袋
  2. 具材 お好み

作り方

  1. 1

    ライスペーパーは全部使わないのでジップ付きがオススメ。

  2. 2

    湿っけないように1枚ずつ袋から出します。

  3. 3

    ボールに水をたっぷり入れます。

  4. 4

    ペーパーを半分沈めて回して全体に水が付ける。
    漬け込む必要なし。

  5. 5

    ペーパーを置いて手前に具材をまとめておきます。

  6. 6

    手前から具材を1回巻きます。

  7. 7

    左右を折ります。

  8. 8

    くるくる手前から奥に巻いて完成です。

コツ・ポイント

大きいボールがない時はフライパンやお皿に水を入れてもOK!
お湯で戻すと書いてありますが水でOKです。
巻くときに少しパリパリ音がしても大丈夫です。
気にせず巻いて巻き終わった時にはしっとりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ