簡単☆ブロッコリーとコーンのマヨ和え

kaana57
kaana57 @kanakosato

茹でたブロッコリーとコーンを和えるだけの簡単メニュー◎
栄養価も高く、お弁当のおかずにも人気です☆
このレシピの生い立ち
栄養価の高いブロッコリーは我が家の定番食材。茹でてマヨネーズやドレッシングをかけて食べるのも美味しいですが、それ以外にもレパートリーを増やしたくて考案しました。簡単で美味しい人気のメニューです。お弁当のおかずにも重宝します。

簡単☆ブロッコリーとコーンのマヨ和え

茹でたブロッコリーとコーンを和えるだけの簡単メニュー◎
栄養価も高く、お弁当のおかずにも人気です☆
このレシピの生い立ち
栄養価の高いブロッコリーは我が家の定番食材。茹でてマヨネーズやドレッシングをかけて食べるのも美味しいですが、それ以外にもレパートリーを増やしたくて考案しました。簡単で美味しい人気のメニューです。お弁当のおかずにも重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1房
  2. コーン缶詰(粒状) 1缶(180g)
  3. ◎マヨネーズ 大3
  4. ◎塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを小房に分け、茎は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、先に茎を、30秒後に房を入れる。
    その後1分茹でてざるにあげ、水をきる。

  3. 3

    水をきったブロッコリーをさらにペーパータオルで包んで水気をとる。

  4. 4

    コーン缶の水をきり、ペーパータオルでさらに水気をとる。

  5. 5

    コーンに◎を混ぜ合わせ、ブロッコリーを和える。

  6. 6

    ※お弁当活用例

    簡単調理で、朝早い日のお弁当副菜にも重宝します。

  7. 7

    ※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
    どうもありがとうございます。→

  8. 8

    http://www.recipe-blog.jp/antenna/109996

  9. 9

    https://www.recipe-blog.jp/antenna/112407

コツ・ポイント

*食材の水気をしっかり切ることで美味しく仕上がります。
*ブロッコリーは茎も栄養価が高いので、一緒に使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ