簡単!HBであんぱん♪

イクちゃ〜ん♪
イクちゃ〜ん♪ @cook_40184454

簡単に作りたくて^_^

このレシピの生い立ち
パン好きで、自分でも焼けるかな〜と⁈
簡単なレシピを模索してます…

簡単!HBであんぱん♪

簡単に作りたくて^_^

このレシピの生い立ち
パン好きで、自分でも焼けるかな〜と⁈
簡単なレシピを模索してます…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 280g
  2. ☆バター(マーガリン) 30〜50g
  3. ☆三温糖(砂糖) 大さじ3
  4. スキムミルク(粉末クリープでも) 大さじ2
  5. ☆塩 小さじ1
  6. M半分
  7. 150ml
  8. ドライイースト(専用のケースへ) 小さじ1
  9. 餡子 300g
  10. ドリール用卵(ツヤ出し) M半分
  11. "仕上げ"
  12. ケシの実や白ゴマ黒ゴマ 好みで

作り方

  1. 1

    ☆をHBへ投入!
    コネをお願いしちゃいましょう。

  2. 2

    生地を取り出し12等分にする。
    その後丸めて濡れ布巾をかけ
    10分寝かせる。

  3. 3

    打ち粉をしき、
    直径10cm程の円形に伸ばす。

    生地が麺棒につく場合、
    敷いた打ち粉を生地上につける。

  4. 4

    餡子を包む!初心者包みです。

    餡が多いと包みにくいので注意!

  5. 5

    綴じ目を下にし霧吹きをする。
    オーブン35℃で40分発酵タイム

  6. 6

    中央をくぼませドリール
    (溶き卵半分量)を塗る。

    好みで
    けしの実や白ごま黒ごまをのせる。

    周りに切れ目を入れても!

  7. 7

    180℃で18分焼く!

    オーブンでクセが違うので
    温度や焼き時間は調整して下さい。

  8. 8

    ID19403152
    ゴマ餡あんぱんも
    いかがですか〜

コツ・ポイント

今回の餡は金時豆を自分で煮ました。
でも市販品でOK!100円ショップでもあります。

それぞれ餡の状態が違う為量は調整して下さい。
(餡が多いと包み困難!その時は減らして下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イクちゃ〜ん♪
イクちゃ〜ん♪ @cook_40184454
に公開
つくれぽコメントが出来なくなり寂しいですね~♪お菓子大好き!研究大好き^ ^家にある物で代用・工夫してま~す♡
もっと読む

似たレシピ