作り方
- 1
☆をHBへ投入!
コネをお願いしちゃいましょう。 - 2
生地を取り出し12等分にする。
その後丸めて濡れ布巾をかけ
10分寝かせる。 - 3
打ち粉をしき、
直径10cm程の円形に伸ばす。生地が麺棒につく場合、
敷いた打ち粉を生地上につける。 - 4
餡子を包む!初心者包みです。
餡が多いと包みにくいので注意!
- 5
綴じ目を下にし霧吹きをする。
オーブン35℃で40分発酵タイム - 6
中央をくぼませドリール
(溶き卵半分量)を塗る。好みで
けしの実や白ごま黒ごまをのせる。周りに切れ目を入れても!
- 7
180℃で18分焼く!
オーブンでクセが違うので
温度や焼き時間は調整して下さい。 - 8
ID19403152
ゴマ餡あんぱんも
いかがですか〜
コツ・ポイント
今回の餡は金時豆を自分で煮ました。
でも市販品でOK!100円ショップでもあります。
それぞれ餡の状態が違う為量は調整して下さい。
(餡が多いと包み困難!その時は減らして下さい)
似たレシピ
-
-
-
簡単!メチャウマあんぱん*HB使用* 簡単!メチャウマあんぱん*HB使用*
あんこをタップリ入れたメチャメチャ美味しいあんぱんです♪焼きたてはふわふわでついつい食べ過ぎてしまいます(笑)大人にも子供にも喜ばれる大人気の一品なので、是非一度お試しください! ゆうじママ -
-
-
-
-
-
HBで 簡単 リッチ♥あんぱん♥ HBで 簡単 リッチ♥あんぱん♥
★話題入り感謝25★HBで生地を、あんこも市販品使いで簡単に「あんぱん」が作れます。あんに負けない生地は翌日もふわふわ♫ masakohママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453561