HBで簡単あんぱん

カフェparutan
カフェparutan @cook_40115981

パン生地にバターを多く使っているので、ちょっと贅沢なあんぱんに仕上がりました♫
このレシピの生い立ち
ロールパンの生地であんぱんに挑戦してみました。

HBで簡単あんぱん

パン生地にバターを多く使っているので、ちょっと贅沢なあんぱんに仕上がりました♫
このレシピの生い立ち
ロールパンの生地であんぱんに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 〈パン生地〉
  2. 強力粉 200g
  3. 砂糖 24g
  4. 3g
  5. スキムミルク 8g
  6. バター 30g
  7. 20g
  8. ドライイースト 3g
  9. 120cc
  10. あんこ(こしあん粒あん) 400g
  11. 〈トッピング〉
  12. けしの実、胡麻など
  13. 溶き卵

作り方

  1. 1

    パンケースに材料を入れ、ドライイーストをセットしてパン生地コースでスタートする。

  2. 2

    パン生地を取り出してガス抜きをする。
    生地を8等分にする。

  3. 3

    生地を丸め布巾をかけて休ませる。
    (ベンチタイム15分)

  4. 4

    生地を軽く押してガスを抜く。
    めん棒で丸くのばす。

  5. 5

    あんこを真ん中にのせ、四方から包む。
    (1個あんこ50g)

  6. 6

    つなぎ目を下にして、オーブンシートをしいた天板に並べる。
    すりこぎのようなもので真ん中を押し込む。

  7. 7

    オーブンの発酵機能、約40℃で40分発酵させる。

  8. 8

    溶き卵を刷毛で薄く塗り、好みでけしの実や胡麻をのせる。
    220℃のオーブンで約10分焼く。

コツ・ポイント

あんぱんは焼くと真ん中が盛り上がってしまうので、生地の真ん中をへこませる際、ぐっと押し込むとキレイに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カフェparutan
カフェparutan @cook_40115981
に公開
食べること大好き♡
もっと読む

似たレシピ