中華風お粥

富士食品工業
富士食品工業 @cook_40116709

身体が温まる簡単で美味しい中華風のお粥です。
このレシピの生い立ち
国産の鶏肉と鶏がらのエキスを使用しました。鶏のコクと風味が豊かな、がらスープの素です。

※チキンエキスパウダー、チキンオイルに使用している鶏は国産です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごはん 150g
  2. 1/2個(30g)
  3. ザーサイ 30g
  4. ピータン 1/2個
  5. 香菜 適量
  6. 揚げワンタンの皮 適量
  7. クコの実 適量
  8. [調味料]
  9. がらあじ(鶏がらスープの素) 小さじ2
  10. お湯 350ml
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、「がらあじ(鶏がらスープの素)」を使います。

  2. 2

    [下ごしらえ①]
    卵を炒り卵にする。
    ザーサイは塩抜きし、せん切りにする。
    ピータンはくし形に切る。

  3. 3

    [下ごしらえ②]
    香菜は葉を摘む。
    ワンタンの皮を適当な大きさに切り、きつね色に揚げる。
    クコの実は水で戻す。

  4. 4

    鍋にごはん、[調味料]を入れ、沸騰したら中火にして、好みの硬さになるまでコトコト煮込む。

  5. 5

    お好みでトッピングする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

富士食品工業
富士食品工業 @cook_40116709
に公開
いつも富士食品工業のキッチンをご覧いただきありがとうございます。このたび、富士食品工業は2019年9月末をもちまして、家庭用商品の販売を終了させていただくこととなりました。いままで、弊社商品をご愛顧いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。https://www.fuji-foods.co.jp/common/images/news/pdf/190417_newsrelease.pdf
もっと読む

似たレシピ