三色弁当

まめカッチー
まめカッチー @cook_40212220

子どものランチにもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなどんぶりなので、よく作ります。
ついでにパパの弁当にもなる。

三色弁当

子どものランチにもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなどんぶりなので、よく作ります。
ついでにパパの弁当にもなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丼二人分+弁当一人分
  1. ひき肉 小さいパック
  2. ①酒 大2
  3. 醤油 大1
  4. みりん 大1
  5. 砂糖 小2
  6. だしの素 小1
  7. 2個
  8. ②砂糖 大1
  9. だしの素 小1
  10. ほうれん草 3束
  11. 味の素 適量
  12. ご飯 好きなだけ
  13. 好きなおかず 入るだけ

作り方

  1. 1

    ひき肉を炒めます。今回は豚のひき肉を使いました。鶏のひき肉でも美味しいです。色が変わったら①調味料を入れて炒め煮します。

  2. 2

    ボールに卵を割りいれ、②調味料を入れて混ぜます。混ざったらフライパンで炒めます。泡立て器で簡単にはパラパラになります。

  3. 3

    ほうれん草を茹でて、絞ってから食べやすい長さに切り味の素をふって混ぜておきます。

  4. 4

    三色揃ったらご飯を詰めて、具材を乗せていきます。詰め方は自由です。これは三色丼タイプです。

  5. 5

    お弁当なら好きなおかずを詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

焦げないようにしっかり煮詰めるだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめカッチー
まめカッチー @cook_40212220
に公開
14歳12歳6歳の思春期息子娘とガキンチョ末っ子をもつCOOKPADを見るのが大好きなかぁさんです。チビたちもドンドコ大きくなりましたが、歳と共に(笑)長い時間キッチンに立ていたくない病で。。。ごまかしながら家事やってます。楽に美味しくかつ見映えよくを考えながら頑張って行きたいです☆☆☆
もっと読む

似たレシピ