パンの耳のかりんとう

medaka46
medaka46 @cook_40049677

油で揚げずフライパンで炒めるだけなので、簡単でヘルシー♪カリカリ、サクサク止まりません♪
このレシピの生い立ち
パンの耳を油で揚げるのは胃に重たすぎるし、トースターはすぐにシケってしまうので、炒めてみたらとっても美味しく出来ました。シケにくく保存もききます♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. パンの耳 2つかみ程
  2. マーガリンorバター 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. ☆蜂蜜or砂糖 大さじ1~2
  5. ☆水 大さじ1
  6. シナモン、きな粉、ココア、すりゴマ等

作り方

  1. 1

    フライパンに油とバターを溶かして、パンの耳を入れ、箸触りが軽くなるまで炒めます。(5~10分)

  2. 2

    パンを周りに避け、フライパンの中央をあけます。
    ☆を入れ溶けたら、パンと混ぜ合わせます。

  3. 3

    30秒~1分程、カリカリになるまで炒めて、好みのパウダーをかけて出来上がり。

  4. 4

    写真は、シナモンすりゴマです♪

  5. 5

    糖類を使わずに、プレーンでも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

バターやマーガリンは無塩でも有塩でもかまいません。砂糖を溶かしてから混ぜ合わせた方が艶良く仕上がります。パンの炒め加減は、炒め初めより段々パンの音がカリカリと軽くなってくる感じです。食べてみて加減してみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

medaka46
medaka46 @cook_40049677
に公開
体に優しいお料理を目指す新米ママです♪(主婦歴は長いですが…(∩。∩;)ゞ・・・)小さな子供にも安心して食べさせられる、栄養満点の料理やおやつを
もっと読む

似たレシピ