叩きレンコンと豚肉のオイマヨ炒め

いづみうな
いづみうな @izumiuna

豚肉じゃなくて、レンコンがメインのおかずです。蒸し焼きにするので簡単調理です。
このレシピの生い立ち
レンコン大好きなパパのためにがっつりレシピを作ってみました。
ご飯にもお酒にも合うと大好評でした。

叩きレンコンと豚肉のオイマヨ炒め

豚肉じゃなくて、レンコンがメインのおかずです。蒸し焼きにするので簡単調理です。
このレシピの生い立ち
レンコン大好きなパパのためにがっつりレシピを作ってみました。
ご飯にもお酒にも合うと大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 200グラム
  2. 酢水 適量
  3. 豚切りおとし肉 80グラム
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ニンニクスライス 1片分
  7. サラダ油 大さじ1弱
  8. しめじ 1袋
  9. タレ
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンの皮を剥き、縦半分に切ってから麺棒などで叩いて崩します。
    両手の平で押しつぶしながら割っていってもいいです。

  2. 2

    ボウルにたっぷりのお水とお酢大さじ1を入れ、①のレンコンをさらしてあく抜きをします。
    10分経ったらザルにあげて下さい

  3. 3

    フライパンにニンニクとサラダ油を入れ中火で香りを出します。一口大に切った豚肉に塩コショウ、片栗粉をつけて一緒に炒めます。

  4. 4

    レンコンも入れて軽く炒めてから、蓋をして3分蒸し焼きにします。裏返して同様にまた3分蒸し焼きにします。

  5. 5

    レンコンが白く透き通っていたら石突を取ってほぐしたシメジを入れて軽く炒めます。
    最後にタレを入れて全体に絡めて完成です

コツ・ポイント

レンコンの皮は厚めに剥くと白くきれいな仕上がりになります。
ニンニクが焦げやすいようでしたら火加減をもう少し弱めても大丈夫です。
お好みで最後にお酢や一味、ネギなどを足しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ