干しミョウガとピーマンの塩麹炒め

ふうばあば @cook_40052590
ミョウガを初めて干してみました。
このレシピの生い立ち
ミョウガの時期は終わったと思っていたら、最近大きいものが安く出回っているのでセッセと使っています。
作り方
- 1
干しミョウガはサッと洗って4つ割、ピーマンは種を取ってせん切り、ちくわは縦3つに切ってから4つ割にしておく。
- 2
フライパンにオイルを温めミョウガ、ピーマン、ちくわの順に乗せ中火にかけ蓋をする。1.2分そのままで野菜に焼き目をつける。
- 3
塩麹を加えて全体に馴染むよう大きく混ぜて仕上げる。
炒めすぎないこと。
コツ・ポイント
干した方がミョウガのあくが抜けるように思いますが、もちろん生のままでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
みょうが好きには是非!茗荷と豚肉の塩炒め みょうが好きには是非!茗荷と豚肉の塩炒め
みょうがと豚肉だけ!調味料もシンプルで簡単です。みょうが好きの人は是非試してみてください♪←台所汚くてすいません(汗 ♡めすぶた♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457077