愛情たっぷり☆栗ごはん

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

栗は剥くのが大変だけど、その手間も忘れるぐらいほっくりおいしい栗ごはんができます!
このレシピの生い立ち
小さい頃大好きだった栗ごはん。実家から栗をもらった時に自分で作ってみようと思いました。それと同時に子供頃、母に「明日栗ごはんがいい!栗多めで!」なんてリクエストして、仕事終わった母が夜中に大量に栗をむいてたことを思い出し、愛情を感じました。

愛情たっぷり☆栗ごはん

栗は剥くのが大変だけど、その手間も忘れるぐらいほっくりおいしい栗ごはんができます!
このレシピの生い立ち
小さい頃大好きだった栗ごはん。実家から栗をもらった時に自分で作ってみようと思いました。それと同時に子供頃、母に「明日栗ごはんがいい!栗多めで!」なんてリクエストして、仕事終わった母が夜中に大量に栗をむいてたことを思い出し、愛情を感じました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. 1ネット(約25個程)
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 360cc
  4. みりん 大さじ2
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 2合

作り方

  1. 1

    栗は熱湯に15分ほどつけてから皮をむくと剥きやすいです。私は栗を包丁で縦半分に割ってからむきます。

  2. 2

    剥いた栗に砂糖を揉み込みます。お米は通常通りといで、ザルにあげておきます。

  3. 3

    炊飯器にといだお米、水、調味料、栗を入れます。

  4. 4

    後は炊飯器にお任せ!私は炊き込みごはんモードで炊きました。

  5. 5

    冷えてもおいしいです。おにぎりにする場合は塩を少しふってからにぎって下さい♪

コツ・ポイント

栗は一度熱湯で放置したら皮がむきやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ