たらこのオランダ煮

漆黒堂本舗 @cook_40230077
我が家ではなぜかオランダ煮と呼んでいる生たらこの炒り煮です。甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
お店で真鱈のたらこを見つけたら必ず作る自慢の一品ですが、実はお袋の味ではなく親友のママの味w
たらこのオランダ煮
我が家ではなぜかオランダ煮と呼んでいる生たらこの炒り煮です。甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
お店で真鱈のたらこを見つけたら必ず作る自慢の一品ですが、実はお袋の味ではなく親友のママの味w
作り方
- 1
食べやすい長さに切ったしらたきを、強火で熱した油分のないフライパンで乾煎りする
- 2
しらたきの水気が抜けて白くなったら生たらこをまるごと投入。菜箸を何ヶ所か刺すと、玉羊羹みたいに皮が剥けます
- 3
たらこの色が変わったら、調味料を順次入れながら中火で炒り続けます
- 4
少し水分が滲み出すくらいまで炒りつけたら完成です
- 5
お好みで針生姜を散らし熱々ご飯にたっぷり載せて召し上がれ
あ、皮は見た目がグロテスクですがお酒の肴にピッタリです✌
コツ・ポイント
※しらたきを強火で充分乾煎りすることで独特の臭いが消え、味がよく染み込みます。お急ぎの方はキッチンペーパーで水気を吸い取ってから味付けしてください。
※生姜はマメに味見しながら量を決めてください。
似たレシピ
-
-
-
しらたきとにんじんのたらこマヨ炒め♡ しらたきとにんじんのたらこマヨ炒め♡
手早くできる副菜です。マヨネーズのこくもあって美味しいですよ♡いつもと違うたらこメニューにご飯がすすみます!! きむきむたん -
-
たらこ(生)の煮つけ たらこ(生)の煮つけ
鍋にしようと鱈を買いに行ったら生のたらこがついていました。塩漬けしていない生のたらこはあまり見かけないので出合った時に買います。そして煮付けにします。煮汁に入れると花が咲いたように広がります。 RUBE -
-
しらたきのたらこ炒め しらたきのたらこ炒め
ご飯のお供にたらこ買ったけど飽きちゃってちょっと余っちゃった…とか、お鍋用に買った白滝、少し余ったなぁ…なんて時に。コストコとかのたらこや明太子のパウチのでも♪︎副菜やお弁当にもピッタリな1品です。 ぷん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458764