マッシュポテトピザ

うまうまマミイ
うまうまマミイ @cook_40063409
東京

クリーミーなポテトのピザです。チンしたじゃがいもをマッシュしたら、具財をのせて焼くだけ。簡単美味♪
このレシピの生い立ち
ピザクラストがスーパーで簡単に手に入らなかった頃から作っていましたが、少しずつアレンジしてこのレシピになりました。

あとは焼くだけというところまで準備しておけるので、他のお料理と並行して作りやすく、パーティなどに熱々を提供できます。

マッシュポテトピザ

クリーミーなポテトのピザです。チンしたじゃがいもをマッシュしたら、具財をのせて焼くだけ。簡単美味♪
このレシピの生い立ち
ピザクラストがスーパーで簡単に手に入らなかった頃から作っていましたが、少しずつアレンジしてこのレシピになりました。

あとは焼くだけというところまで準備しておけるので、他のお料理と並行して作りやすく、パーティなどに熱々を提供できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 牛乳 70〜100cc
  3. コショウ 少々
  4. 玉葱 1/6個
  5. コーン() 大さじ2
  6. ピーマン 1/3個
  7. スライスベーコン 1枚
  8. 市販のピザソース 大さじ3
  9. シュレッドチーズ 80g
  10. コーヒー用ポーションミルク 1個

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗ってひとつずつキッチンペーパー・ラップの順で包む。
    ※芽を取る必要があるときはこの段階で取る。

  2. 2

    600wレンジで3分チン。上下を返し1~2分チン。
    そのまま余熱で2~3分おく。
    ※余熱利用でホクホクになります。

  3. 3

    余熱を利用している間、ベーコンは1㎝幅に、玉葱、ピーマンはできるだけ薄く切る。

  4. 4

    じゃがいもは熱いうちに皮を剥く。

  5. 5

    ボールに④を入れ、牛乳を50cc加えてよくつぶす。
    ※熱いうちに潰すと直ぐに牛乳を吸ってくれます。

  6. 6

    残りの牛乳を少しずつ加えながら硬さを調整する。じゃがいもの大きさにより違いますがマッシュポテトとポテトサラダの中間くらい

  7. 7

    ⑥に分量の半分ずつのコーンと玉葱を混ぜ、軽くこしょうする。

  8. 8

    耐熱皿に⑦を敷きつめる。

  9. 9

    ピザソースを塗り、
    上に具材を散らす。

  10. 10

    シュレッドチーズをのせる。

  11. 11

    オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。
    約8~10分。

  12. 12

    仕上げにコーヒー用ポーションミルクをかける。

  13. 13

    ※⑩で冷蔵庫に入れておいた場合はラップをしてレンチンし中を温めてから、オーブントースターでこんがりさせると時短できます。

コツ・ポイント

※下地のポテトをやわらかくすることで、チーズとの絡みがよくなります。

※玉葱は生のまま使うので、なるべく薄切りにして下さい。(スライサーがおススメ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまうまマミイ
うまうまマミイ @cook_40063409
に公開
東京
<いつもおうちにあるもので、いつもとちょっと違う食べ方を>小さな田舎町に住んでいた自分の経験から、近くにスーパーがなくても、週に1度しか買い物に行けなくても、少しの工夫でマンネリを解消できたらいいなと思い、どこでも手に入る材料を使ったレシピを中心に載せています。現在東京在住。いつでも色んな食材が手に入る環境に感謝しつつ、<つくれぽ>の方は主に珍しい食材を使ったもの、手間をかけて作るものを載せています。
もっと読む

似たレシピ