鶏ムネロール~ガーリックソース~

あきひなた母さん
あきひなた母さん @cook_40231072

モサモサする鶏ムネ肉もふわっとニンニクの香りのするソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昼間テレビでやってたので方法はばっちり♪
でもホワイトーソースは苦手・・・じゃぁママ流にアレンジしちゃお♪ってことで作ってみたら大好評☆☆☆

鶏ムネロール~ガーリックソース~

モサモサする鶏ムネ肉もふわっとニンニクの香りのするソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
昼間テレビでやってたので方法はばっちり♪
でもホワイトーソースは苦手・・・じゃぁママ流にアレンジしちゃお♪ってことで作ってみたら大好評☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネ肉 2枚
  2. 人参 1本
  3. 冷凍いんげん 10本ほど
  4. クレージーソルト お好みで
  5. 塩コショウ 少々
  6. ●ドライニンニク 大さじ1
  7. ●バター 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ1
  9. 白ワイン 大さじ1
  10. 小麦粉 巻いた肉にまぶす

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉にクレージーソルトか塩コショウを振って1時間くらい置く

  2. 2

    鶏ムネ肉を観音開きにする。
    上からラップをかぶせ棒で叩いて肉を広げる(2倍くらいの大きさになります)

  3. 3

    人参は細く切り・いんげんと一緒にレンジで2分程チン♪

  4. 4

    さきほど大きくした鶏肉の端に置いて巻く。
    なるべくきつめに巻く。

    巻き終わったらラップでくるんでおく。

  5. 5

    巻いた鶏肉に小麦粉を軽くまぶす。

  6. 6

    サラダ油入れたフライパンにドライニンニクを投入☆ニンニクが焦げないように。

  7. 7

    鶏肉を同じフライパンに投入。全部の面に焼き色をつける。フライパンにふたをかぶせて白ワインを入れ蒸し焼きにする。7~8分

  8. 8

    肉を取り出して同じフライパンにバターと醤油を入れてソース完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきひなた母さん
に公開
3人のこどもたちも独立して夫と2人久しぶりの専業主婦生活!シニアになった15歳のトイプーと暮らしています♪
もっと読む

似たレシピ