ママとぼくの簡単ランチ☻ナポリタン焼そば

さや☆彡
さや☆彡 @cook_40238630

ママと離乳食が完了したこどものための簡単ランチ☻
パスタを茹でるのめんどくさい…そんな時の時短メニュー(*≧艸≦)

このレシピの生い立ち
ナポリタンを作ろうと思ったときにパスタを切らしてて、冷蔵庫をみたら焼きそばさんがいらっしゃったので…

ママとぼくの簡単ランチ☻ナポリタン焼そば

ママと離乳食が完了したこどものための簡単ランチ☻
パスタを茹でるのめんどくさい…そんな時の時短メニュー(*≧艸≦)

このレシピの生い立ち
ナポリタンを作ろうと思ったときにパスタを切らしてて、冷蔵庫をみたら焼きそばさんがいらっしゃったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ママとこどもの2人分
  1. 焼きそば(蒸し) 1袋(1人前)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. おさかなソーセージ 1/2本
  5. 130cc
  6. コンソメ 1/2個
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. 塩コショウ お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、おさかなソーセージを切ります。大きさや薄さは、お子さんに合わせてね。

  2. 2

    焼きそばの袋をちょっと開けて、レンジで1分チン。ほぐれやすくなります。

  3. 3

    水にコンソメを崩して入れて、溶かしておきます。しっかり溶けなくても大丈夫。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を熱し、玉ねぎとピーマンを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、おさかなソーセージも入れて炒めます。

  5. 5

    4に、コンソメを溶かした水を加え1〜2分煮たあと、焼きそばを入れて麺をほぐしながら炒めます。

  6. 6

    水気が少なくなったら、ケチャップを入れて混ぜます。これでこどもの分は完成!器に取り分け、必要に応じて麺を短く切ります。

  7. 7

    残りに塩コショウをして、ママの分も完成!

コツ・ポイント

✩麺を切る時は、離乳食用のハサミがあると便利です。もちろん、清潔なキッチンばさみでも。
✩これ1品だと、ちょっと量が少ないかもです。私はこれに、朝食の残りご飯のおにぎりとか卵スープとかフルーツとかを適当に組み合わせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さや☆彡
さや☆彡 @cook_40238630
に公開
3歳年少の息子、7ヶ月の娘がいます。嵐のように過ぎ去る毎日…少しでも簡単に、安心で美味しいものを作りたいです!レンジ蒸しパンが話題入りしました!作ってくださった方、レポ送ってくださった方、ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ