鶏肉の酢っきりキノコのせ

❀ぐりこ❀ @cook_40140006
冷めても美味しい、具だけでもアレンジで使えます♪
このレシピの生い立ち
前にグリルで鶏肉を焼くとヘルシーになると読んだので、大好きなきのこと野菜を盛ってみました。
鶏肉の酢っきりキノコのせ
冷めても美味しい、具だけでもアレンジで使えます♪
このレシピの生い立ち
前にグリルで鶏肉を焼くとヘルシーになると読んだので、大好きなきのこと野菜を盛ってみました。
作り方
- 1
鶏肉をフォーク等で刺すか、少し叩いておきます。
- 2
しめじ、えのきは石づきを取りほぐしてアルミホイルに包みます(レンジにかける場合は耐熱容器でok)
- 3
玉ねぎ、人参は千切りして耐熱容器に入れてレンジで(1000wで3分)チンします。
- 4
鶏肉と②をオーブンかグリルで焼きます(グリルは中火で10分くらい・オーブンは250度で20分くらい)
- 5
☆の調味料を合わせて、火が通った○を和えておきます。
- 6
焼きあがった鶏肉に⑤を乗せて、わかめを乗せれば完成です♪
コツ・ポイント
グリルで鶏肉を焼くときは、皮を下にすると油が落ちてヘルシーに出来ます♪残った具はソーメンとかに乗っけても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アレンジ多彩♪【きのこの甘酢漬け】 アレンジ多彩♪【きのこの甘酢漬け】
まとめて作っておけば色々な料理に使えます♪保存もきくので便利✿そのまま食べても、オリジナルアレンジを楽しんでも♪ ぐびぐびぷは~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460984