トマトジュースで豪華なアスパラベーコン

犬魚2
犬魚2 @cook_40099315

トマトジュースを煮込んでアスパラベーコンにからめるだけ!豪華なイッピン料理に変身です

このレシピの生い立ち
トマトジュースで作るパスタ(ID:19589155)の代わりにアスパラベーコンを使ってみました

トマトジュースで豪華なアスパラベーコン

トマトジュースを煮込んでアスパラベーコンにからめるだけ!豪華なイッピン料理に変身です

このレシピの生い立ち
トマトジュースで作るパスタ(ID:19589155)の代わりにアスパラベーコンを使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アスパラガス 2本
  2. ベーコンスライス 2枚
  3. トマトジュース(無塩) 200cc
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2
  7. 塩胡椒 一つまみずつ

作り方

  1. 1

    ピーラーでアスパラの下半分のハカマと皮をむくが、最後の1~2㎝を残す

  2. 2

    アスパラの下をそろえて2㎝位を切る。これで皮が散らからずに簡単に捨てられます

  3. 3

    アスパラ2本にベーコン2枚をぐるぐる巻きにして、最後を楊子で突き通して止める

  4. 4

    にんにくを木ベラなどでつぶす

  5. 5

    フライパンに油大さじ1、にんにく、鷹の爪を加え、やかんに乗せかけて固定。最初は強火、沸騰したら弱火に

  6. 6

    にんにくが色づいたらにんにくと鷹の爪を捨て、トマトジュース(無塩)を200cc加える(面倒な方は5番を省略)

  7. 7

    塩をひとつまみ加え、強火で沸騰したら中火に

  8. 8

    中火のままへらで混ぜながら半量になるまで煮詰める

  9. 9

    火を止め胡椒を一つまみ加える

  10. 10

    トマトソースをボウルに移して、ふらパンをざっと洗って拭く

  11. 11

    フライパンに油を大さじ1加え、アスパラベーコンを中火で焼く

  12. 12

    だいたい焼けたら余分な脂をキッチンペーパーで拭く

  13. 13

    10番のトマトソースを焼いたアスパラベーコンにかけて、中火のまま絡めて出来上がり

  14. 14

    お好みでオムレツや温泉卵を添え、フォークとナイフで切りながら、お召し上がりください

コツ・ポイント

細いアスパラを使ったほうが失敗がないです。太いアスパラを使う場合は、皮をむいてから、濡らしてふんわりラップをかけて電子レンジで40秒ほどチンしてから3番のようにベーコンを巻いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬魚2
犬魚2 @cook_40099315
に公開
食べ歩きが趣味で、その店のシェフが本を出していたら、行く前に読んだり、気に入った料理を事前に作ったり、お店で食べてからまた自分で作ってみたりしています。料理と味の奥深さ、シェフの技術と味覚の凄みを堪能するのが好きです。食べ歩きは食べログで「落ち着ける料理店を探して」と題して「犬魚」の名前でレポートしています。
もっと読む

似たレシピ