すし飯

バナナすき
バナナすき @cook_40040208

意外と簡単に酢飯が作れます。
買ってきたすし酢より、私は好きです。
田舎の味かな?
このレシピの生い立ち
幼い頃から、慣れ親しんだ味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分4人分かな?
  1. 砂糖 120cc
  2. 80cc
  3. 小さじ1弱
  4. 昆布 ひときれ
  5. いりごま、かえりちりめんなど お好みで

作り方

  1. 1

    お米を研いだ後、3合より少し少なめに水を入れる。その上に昆布をのせてご飯を普段通りに炊く。

  2. 2

    砂糖、酢、塩を合わせよく混ぜる。

  3. 3

    炊きたてのご飯に、混ぜる。(このとき直接炊飯器にあわせた2を回し入れる)

  4. 4

    すし桶に移し、よく混ぜる。お好みでいりごま、ちりめんを入れる。

コツ・ポイント

我が家では、必ずいりごま。又は、ちりめんを入れます。少しでも栄養が取れるように。
手巻きにも、巻き寿司にもちらし寿司にも使えるので、知っておくと便利です。
酢は、米酢が好きなのですが、お好みで穀物酢と混ぜてもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

バナナすき
バナナすき @cook_40040208
に公開
おいしいレシピに出会えるととても幸せ気分になります。たくさんクックパットを利用したいです。
もっと読む

似たレシピ