祝い膳 サーモンの押し寿司

hawaiipine @cook_40043693
簡単なのに、家族から「すご~い!」と言われてムフフっ!
このレシピの生い立ち
お正月用にスモークサーモンが買ってあり、漠然と握りに乗せて・・、と思ってましたが、同居している義理の母に「押し寿司の型はありますか?」と訊いたら詳しく使い方を教えてくれたので、初挑戦しました。家族に好評だったので、レシピアップします。
祝い膳 サーモンの押し寿司
簡単なのに、家族から「すご~い!」と言われてムフフっ!
このレシピの生い立ち
お正月用にスモークサーモンが買ってあり、漠然と握りに乗せて・・、と思ってましたが、同居している義理の母に「押し寿司の型はありますか?」と訊いたら詳しく使い方を教えてくれたので、初挑戦しました。家族に好評だったので、レシピアップします。
作り方
- 1
押し寿司の型(18cmx18cm)にラップを敷いて、酢飯をならして入れて、サーモンをのせ、ラップでフタをする。
- 2
重石をして、30分くらい?置いたら型から外し、ラップごとまな板にのせ、上と横のラップだけはがす。
- 3
水で濡らした「よく研いだ」包丁を45度の角度で入れ、3列x8切れに切り分ける。(底のラップは付けたまま。)
- 4
フチのラップをハサミで切り取り、底のラップだけ残す。
- 5
1/8にカットしたレモンスライスをのせて、まな板をすべらせ、大皿に全体をのせてテーブルへどうぞ。
- 6
大皿から各自の取り皿へとって、召し上がれ!
コツ・ポイント
押し寿司は簡単なのですが、切るのがちょっと苦心します。ケーキナイフのような波刃ではなく、普通の包丁が切りやすいです。
重石はそんなに重くしませんでした。500ml入りの携帯マグ2本です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スモークサーモン☆ますの寿司☆押し寿司 スモークサーモン☆ますの寿司☆押し寿司
おにぎり型を利用したスモークサーモンの簡単押し寿司。燻製の香りと酢飯は相性バツグン!おもてなしやひな祭り、こどもの日にも とんがりおむすび -
押し寿司(えび サーモン 穴子) 押し寿司(えび サーモン 穴子)
富山のますのすし、奈良の柿の葉すしが好きという訳で、おうちで押しすしです。大晦日に作れば、紅白歌合戦のお供にグッドです。 tyaco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462198