ゆかりピラフでブランニュー オムライス!

定番オムライスも良いけどたまに少し違ったオムライスをたべるのも良いかも◎何より作るのが普通のオムライスより簡単。笑
このレシピの生い立ち
定番オムライスも大好きなのですが、新しいオムライスにも挑戦してみました!以外に洋風にゆかりが合う!ケチャップとの相性も悪くはない◎
ゆかりピラフでブランニュー オムライス!
定番オムライスも良いけどたまに少し違ったオムライスをたべるのも良いかも◎何より作るのが普通のオムライスより簡単。笑
このレシピの生い立ち
定番オムライスも大好きなのですが、新しいオムライスにも挑戦してみました!以外に洋風にゆかりが合う!ケチャップとの相性も悪くはない◎
作り方
- 1
まずシーフードゆかりピラフを作ります。
フライパンにバターでシーフードを炒めます。
(シーフードは加熱しすぎ注意) - 2
1にご飯を合わせて炒めます。合わさったらゆかりを振り入れ、炒めます。少し多めがいいかな?
- 3
(卵をのせると少し味がボケるので)気持ちしっかり目に塩コショウで味を整える。必要ならバターも少し追加しても。
- 4
次に、上に乗せる卵を作ります。
またバターを使用するので同じフライパンでも大丈夫です。ボウルに卵を割り入れ混ぜておく。 - 5
フライパンにバターをとかしておく。火は中火。バターの海に卵を流し入れる。少し固まり始めたら箸先で少しだけ混ぜる。
- 6
(1.5人前を子供と食べるので私は卵2個で2個に卵を焼きます。)お好みで卵の量調節してください。
- 7
※リッチな気分オムライス希望の方は1回分に2個を使ってもいいですね。
- 8
卵が全体的に固まり出してきたら、ピラフを盛り付けたお皿の上にスライドさせて乗せる。
- 9
※こう行った感じに少し丸めテフロン フライパンの端にスライドさせて乗せて乗せた後に卵を広げるといいかも?
- 10
※加熱しすぎるとこの様には開きません✖︎
- 11
最後に卵の上にカゴメ トマトケチャップをトッピングして完成〜(^^)いつもと少し違ったブランニューオムライス☆
コツ・ポイント
シーフード加熱しすぎると小さくなります。時間に余裕があるときは解凍してもいいかも。同じフライパンで卵も作ると洗い物は減るが、小さめフライパンの方が卵やりやすいかも。具材を切る手間がないので普通のオムライスよりとっても簡単に早くできる!!!
似たレシピ
-
-
-
お一人様ランチたらこピラフ*オムライス風 お一人様ランチたらこピラフ*オムライス風
たらこのピラフもいいけどオムライスもいいなぁ〜、でもたらこのクリームソース作るほど気力はないわぁ〜って時の1人ランチ♡ ぴのすけ* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ