カレーピラフ風 オムライス

jumoku
jumoku @cook_40196917

いつもとちょっと違うオムライス
このレシピの生い立ち
ケチャップ以外のオムライスも食べたかったので。面倒くさい時はオムにしないで、このご飯に半熟目玉焼き乗せるだけでも充分美味しいです。

カレーピラフ風 オムライス

いつもとちょっと違うオムライス
このレシピの生い立ち
ケチャップ以外のオムライスも食べたかったので。面倒くさい時はオムにしないで、このご飯に半熟目玉焼き乗せるだけでも充分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 小さめ1本
  4. バター 10g
  5. ◎カレーパウダー 大匙3〜4
  6. ◎カレー粉 小匙1
  7. ◎ケチャップ 大匙1
  8. ◎ウスターソース 大匙1
  9. ◎クミン 適量
  10. ◎ターメリック 適量
  11. ◎コリアンダー 適量
  12. ナツメ 適量
  13. ご飯 4杯分位
  14. 2〜3個
  15. 牛乳 大匙1〜2
  16. ●砂糖 小匙1〜2
  17. バター(オム用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はみじん切りする。

  2. 2

    フライパンを中火にして、バターを入れ溶けたら挽肉をいれ炒める。

  3. 3

    挽肉の色が変わったら玉ねぎ、人参も入れ炒める。 塩コショウを振る。

  4. 4

    調味料◎を入れて炒める。
    カレーパウダーはバーモントカレーの物です。

  5. 5

    ご飯も入れて炒める。カレーピラフ風はこれで出来上がり。

  6. 6

    ボウルに●オム用材料を入れて良く混ぜる。

  7. 7

    フライパンにバターを溶かし塗り、●を流し入れる。最初は中火。フライパンはその後盛るお皿の大きさくらいの物にする。

  8. 8

    少し下の方が固まってきたら軽く混ぜる。弱火にする。
    お皿にカレーピラフ風のご飯を盛る。

  9. 9

    半熟のうちにご飯の上にスライドさせて被せる。
    ケチャップをかけて完成。

コツ・ポイント

カレーパウダーが無ければカレー粉のみでも大丈夫ですが、子供にはカレー粉辛いようなので、我が家では甘口のカレーパウダー使ってます。
オムはそれぞれのご家庭の作り方で良いと思います。オムは一人分の材料、カレーピラフ風は4人前位の材料です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jumoku
jumoku @cook_40196917
に公開
小学生〜中学生の子供3人育てながら毎日ご飯+お弁当作っています。今までは記録する余裕も無かったけど、少しずつ自分の子供の美味しい!を残したいので、覚書としつつ、他の方にも美味しいと思って頂けたり、こんな、組み合わせもあるよねと参考程度にして頂けたら嬉しいです。ただの主婦なのでいろいろ表記が適当だったり、取り敢えず簡単さを追い求めたりしますが宜しければ見てみて下さい。
もっと読む

似たレシピ