バレンタインにチョコ豆腐のババロア風♡

matsuham
matsuham @cook_40102752

豆腐感無いんです!ダイエット中でも美味しく食べれます。ヘルシーで食べても罪悪感なしのスイーツ♡豆腐消費にも♪子供も絶賛♡
このレシピの生い立ち
あな吉さんの豆腐で作るチョコクリームが美味しいので
分量を変えてゼラチンで固めてみました。
豆腐感無しなので作ってみて下さい♪オススメです(*^^*)

バレンタインにチョコ豆腐のババロア風♡

豆腐感無いんです!ダイエット中でも美味しく食べれます。ヘルシーで食べても罪悪感なしのスイーツ♡豆腐消費にも♪子供も絶賛♡
このレシピの生い立ち
あな吉さんの豆腐で作るチョコクリームが美味しいので
分量を変えてゼラチンで固めてみました。
豆腐感無しなので作ってみて下さい♪オススメです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. 豆乳(量はコツ参照) 220~250cc
  3. 無糖ココア 大2と小1
  4. 砂糖 大3
  5. 粉ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はざるに入れてレンジ600wで2、3分チンする。
    取り出したら、豆腐を粗めにほぐしてしばらく放置。

  2. 2

    ゼラチンを分量内の豆乳80ccと一緒に耐熱カップ等に入れてふやかします。

  3. 3

    豆腐、砂糖、ココアパウダーをミキサーにかけて滑らかなクリーム状にします。

  4. 4

    私は洗い物を減らす為にブレンダーを使いますが、ココアパウダーが飛び散るのでブレンダー使用の方は気を付けてください~

  5. 5

    残りの豆乳を入れて混ぜます。ブレンダー使用の方は飛び散り注意!

  6. 6

    2のふやかしたゼラチンを沸騰させない様にレンジであたためます。
    ふやけたゼラチンが水っぽくなれば大丈夫です!

  7. 7

    5で混ぜ合わせた物をレンジで温めます。沸騰させないようにね。人肌より熱い位でいいです。

  8. 8

    7に6を入れてよく混ぜ合わせます。お好きな容器に入れて、気になるようなら泡を爪楊枝等で潰し冷蔵庫で冷やしてください。

  9. 9

    固まったら出来上がり♪

コツ・ポイント

ゼラチンがダマにならない様に気を付ける事位かな。
豆乳量220ccで固めに仕上がり、250ccで柔らかく仕上がります。お好みで調節してくださいね。
ワット数とかで温め時間が違って来るので感覚的な表記にしてみました。適当に温まっていればOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
matsuham
matsuham @cook_40102752
に公開

似たレシピ